-
大阪府
2023年6月25日(日)
日本ソムリエ協会教本記載のチーズを味わって理解する ~イタリア・スペインなどヨーロッパチーズの特徴~
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
イタリア、スペイン、イギリス、スイス、オランダ、ギリシャ、日本の7ヵ国から10種類を試食
詳細
内容
J.S.A.試験の勉強にも役立つチーズ講座です。
フランス以外のヨーロッパ各国には、基本の分類法にはあてはまらない個性豊かなチーズがあります。
その個性を紐解くと各国のチーズの歴史や気候風土との関わりが明らかになり、興味深くチーズを学べます。
この講座では、ナチュラルチーズの分類(タイプ)の確認後、日本ソムリエ協会教本に掲載の、フランス以外のヨーロッパ各国の特徴と代表的なチーズを、画像をご覧いただきながら解説します。
近年、品質向上がめざましく、関心が高まっている日本のチーズについてもお伝えします。
テイスティングチーズは、イタリア、スペイン、イギリス、スイス、オランダ、ギリシャ、日本の7ヵ国から10種類。
牛、山羊、羊、水牛の乳種の違いも比較しながら確認できます。
チーズのタイプ毎の保存や熟成変化のポイントも解説しますので、サービス実務に役立ててください。
チーズを学ぶには、書籍の文字などから得る情報だけでなく、自分の五感で体験することをお勧めします。
しかし現在はヨーロッパの輸入チーズの価格が高騰しており、個人でたくさんの種類を揃えるのは負担が大きいと思いますので、
この機会にたくさんのチーズを比較テイスティングしながら、各国チーズの種類や特徴を体得してください。
<試食チーズ予定 10種>
※仕入れ状況により変更する場合があります。ご了承ください。
日本ソムリエ協会教本に名前が掲載されている、各国の特徴がわかるヨーロッパ産チーズ。
1(イタリア・水牛・パスタフィラータ)モッツァレラ・ディ・ブーファラ・カンパーナ
2(ギリシャ・羊・フレッシュ)フェタ
3(イタリア・牛・ウォッシュ)タレッジョ
4(スイス・牛・ハード)エメンターラー
5(日本・牛・セミハード)十勝ラクレット
6(スペイン・山羊・セミハード)ムルシア・アル・ビノ
7(スペイン・羊・セミハード)ケソ・マンチェゴ
8(イタリア・牛・ハード)パルミジャーノ・レッジャーノ(24ヶ月熟成)
9(オランダ・牛・ハード)ゴーダ(18ヶ月以上の長期熟成品)
10(イギリス・牛・青カビ)ブルー・スティルトン・チーズ
開催日
2023年6月25日(日)
開催時間
11:30~12:30
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
会費
9,900円(税込)
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:久世雅代
-
詳細
- 公開日 :
- 2023/04/20
- 更新日 :
- 2023/04/20
関西のおすすめイベント
-
-
-
大阪府
2025年5月10日(土)
【大阪ワイン会】おとなじかんのワイン会〜新会場で盛り上がろう!ヨーロッパワイン会〜
ARATA (アラタ)
Location (大阪府大阪市北区堂山町6-5 ペンギンスクエアビル 1F)
-
-
-
-
東京都 大阪府
2025年5月18日(日)
50年熟成。イタリア最グランヴァンの偉大性 ~1973バローロ、2001グランブッシアに感動~
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1
-
-
-
-
大阪府
2025年5月27日(火)
ブルゴーニュ 全体像を掴む
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1
-
-
-
-
大阪府
2025年5月28日(水)
ワインテイスティングを見直す
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る