-
東京都
2023年6月24日(土)
1973年ヴィンテージ古酒を含むスペインワイン
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
今回は約50年前(昭和48年)に瓶詰めされた、貴重なヴィンテージワインを中心に様々なスペインワインをご用意いたします。その他、バルセロナの高級ワインショップ『VILAVINITECA』がオーナーを務める、カタルーニャのベストワイナリー「カ・ネストラック」のワインや、リベイロのクオリティを世界に知らしめたパイオニア「コト・デ・ゴマリス」が造る爽やかなアルバニーリョなど幅広いラインナップです。
◆おすすめワイン1. ゴマリス X(エキス) アルバリーニョ
アルバニーリョがとても美味しく感じる季節になってきました。 コト・デ・ゴマリスは生産の90%が地元で消費される為、スペイン国内でもよほどの目利きしか知らないガリシアの隠れた銘醸ワイナリー。 アロマティックかつミネラリーな上質の白ワインです。
◆おすすめワイン2. レキリブリスタ ティント
レキリブリスタはラベルに描かれる「綱渡り師」を意味して、様々な要素が完璧なバランスで保たれている赤ワインということを象徴しています。(ちなみにこのエチケットはバルセロナ在住の現代画家、マリオ・ソリア氏によるもの) バルセロナの高級ワインショップ『VILAVINITECA』が総力を上げて造る、このワインは凝縮感だけでなく、柔らかな果実味も存分に楽しめて、普段はフルボディが苦手な方にもぜひお試しいただきたいワインです。
◆おすすめワイン3. ビーニャ・バロリア グラン・レセルバ
このワインに使われているブドウの名前、テンプラニーリョとはスペイン語「Temporano=早生の、早熟な」が語源。他のブドウ品種より早く成熟することに由来しています。 長期熟成を経た今もなお、豊かなベリーや赤果実のフレーバー、ドライフルーツやほのかにモカ、蜂蜜のようなニュアンスも感じられる、素晴らしいバランスの赤ワイン。 ワインを通して約50年の時の流れを体感してください。
食事は主催の池田も通う、水道橋の隠れ家的な人気イタリアン「GAZZO(ガッツォ)」からコースメニューをご用意します。 肩肘張った高級感ではなく、ハイセンス・ハイクオリティ・居心地を追求した創作イタリア料理店、ガッツォ。店内は日本の最前線で活躍中のアーティストたちが集結し『居心地』と『料理』を追求して創り上げた『素敵な時間を演出する極上の大人空間』を演出。
開催日
2023年6月24日(土)
開催時間
19:00~21:00(18:40受付OPEN)
開催場所
水道橋 GAZZO(ガッツォ)
東京都千代田区三崎町2-2-15 大場ビル 1F
JR中央線・総武線「水道橋」駅 東口より 徒歩3分
東京メトロ「神保町」駅 A2・A4出口より 徒歩7分
対象
一般消費者向け
主催者
Akatoki株式会社
その他
LINE友だち価格 7,900円(定価 8,900円)
-
詳細
お問い合わせ先
-
-
お問合せ先詳細
-
お申し込みはイベントURLよりお願いいたします。
-
掲載内容変更依頼
- 公開日 :
- 2023/05/26
- 更新日 :
- 2023/05/26
関東のおすすめイベント
-
-
-
東京都
2025年5月11日(日)
40歳以上丨独身限定丨同年代の楽しい出会いと交流|全員と会話スタイル|お一人参加大歓迎のアペロパーティー
Eau de Vie
Location (東京都中央区東日本橋2丁目16−10 マンション ヴィップ東日本橋 2F)
-
-
-
-
東京都
2025年5月11日(日)
豪華食材で作り上げるビストロフレンチの饗宴 ソムリエ厳選ワインを愉しむ珠玉のペアリングビュッフェ
有楽町ワイン倶楽部
東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビルB1F
JR有楽町駅 徒歩1分
-
-
-
-
東京都
2025年5月11日(日)
シャブリ&サンセール試飲会
Amilas
東京都文京区根津2丁目19−4 農2号館 D2階 逢初
東京メトロ千代田線 千代田線根津駅 1番出口より徒歩1分
-
-
-
-
東京都
2025年5月13日(火)
ニューヨークワインの未来図冷涼産地の挑戦と進化
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る