東京都

2024年7月7日(日)

類似品種のテイスティング(日曜9種クラス)~品種の正しい個性を知る~

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    シャブリとミュスカデ、シュナン・ブランとリースリング、ピノ・ノワールとガメイ、キアンティとリオハ…頭の中では全く違った品種だと理解しているものの、ブラインドテイスティングではよく間違えてしまう品種ってありませんか?

    もちろん地域の違いや造り手の考え方によって、同じ品種のワインでも全く違う香りや味わいのワインになることはたくさんありますし、その結果として違う品種のワインに似てくることは決して少なくありません。ただし、品種の個性をしっかり掘り下げ、その生産地特有の個性を理解していくと、地域・作り手の特性を乗り越えて正解にたどりつけるのです。
    特に今回は、「品種の正しい個性・特徴」にフォーカスし、ポイントを押さえていきます。

    授業は毎回9品種をブラインドテイスティングで進めていきます。
    そして最終回は勉強の成果を確かめるため、全員でブライドテイスティングコンテストを実施します!

    担当する講師がJ.S.A.第8回ワインエキスパートコンクール優勝・第6回準優勝、J.S.A.ブラインドテイスティングコンテスト準優勝1回・参加した6回中3回も決勝に進出しているのは、決して運の強さだけではないのです。
    正しい手順、感じ方、分析の仕方のコツをお教えします。

    この講座は認定試験の受験を予定している方はもちろん、、資格は持っていてもテイスティングに自信のない方にもお勧めです。

  • 開催日

    2024年7月7日(日)

  • 開催時間

    14:00~16:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    35,200円(税込)全4回

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:宮本英明

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2024/06/17
更新日 :
2024/06/17

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。