-
大阪府
2024年10月28日(月)
イタリアワイン 格付けチェック High&Lowを見極める!
※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。
-
詳細
内容
イタリアワインって、D.O.C.G.~Vinoまで4階層に分かれているだけでなく、同じ品種をベースにしたワインでもワイン銘柄(格付け)によって全然市場価格が変わってきます。
某テレビ番組のようにどれが「High」価格のワインなのかを当てていただくと共に、ブドウ品種の見極めも行って頂きます。
毎回高級ワインも必ず出ますので、お楽しみに!!
<Highカテゴリー(イメージ)>
赤ワイン:10,000円以上 白ワイン:6,000円以上
<Lowカテゴリー(イメージ)>
赤ワイン: 5,000円以下 白ワイン: 3,000円以下
<講座例>
①本日取り上げるブドウ品種の発表と品種の解説を行います
例として、取り上げる品種がネッビオーロとサンジョヴェーゼだったとします
②ブラインドテイスティングを行います(No.1~5)
No.1 トスカーナIGTのサンジョヴェーゼ \3,000
No.2 ネッビオーロ・ダルバ \4,500
No.3 バローロ \12,000
No.4 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ \15,000
No.5 キアンティ・クラッシコ \3,800
③No.1~5のうち、どれがネッビオーロでどれがサンジョヴェーゼか考えてみましょう。
④そして、High/Lowそれぞれ考えてみましょう。
⑤ワイン銘柄/ワイナリーの解説に進んで、講座終了です。
価格違いを当てるだけならテレビ番組企画とそれほど変わりませんから、”何が違うのか"も考えてみます。
「ワイン銘柄は同じだけど、生産者の違い?」「クリュのワインかそうでないかの違い?」「同じ品種がベースになっているけど、異なる州/地方のワイン」など、様々な要因を想定してみてワインにアプローチしていく講座です。
価格差がそれぞれ味わいのどういった部分に影響しているのか、そもそも味わいがそれほどまでに違うのか、にアプローチしていく講座ですので、知識よりも感性重視の講座となります!
是非、テレビ番組企画のようにゲーム感覚で月1回楽しんでみませんか!
開催日
2024年10月28日(月)
開催時間
19:00~20:30
開催場所
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1
会費
88,000円(税込)全6回
主催者
アカデミー・デュ・ヴァン
その他
講師:市橋孝浩
-
詳細
- 公開日 :
- 2024/09/02
- 更新日 :
- 2024/09/02
関西のおすすめイベント
-
-
-
大阪府
2025年9月25日(木) 9月26日(金) 9月27日(土)
白4種/赤3種 計7種類のブラインドテイスティング 【初心者・ソムリエ試験受験者歓迎】
MY CELLAR NO.4
大阪市浪速区難波中2-7-23 広和ビル4F
南海難波駅から徒歩2分
-
-
-
-
京都府
2025年9月28日(日)
cafe LaPair/カフェ ラ・ペア
ホテル カナタ キョウト
京都府京都市中京区堀川通二条下ル土橋町14-1
二条城前駅下車、2番出口より徒歩1分。
または烏丸御池駅2番出口より徒歩10分
-
-
-
-
大阪府
2025年9月28日(日)
『チーズタイプ別講座』 第3回 ウォッシュタイプ、セミハード・ハードタイプ
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1
-
-
-
-
大阪府
2025年9月28日(日)
あの!”ニコラ・ジョリー”ってどんな人かな~ワイナリー訪問からビオディナミの今を知る
アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1
-
エリア別ワインイベント一覧
-
北海道エリアイベント一覧
-
東北エリアイベント一覧
-
関東エリアイベント一覧
-
中部エリアイベント一覧
-
関西エリアイベント一覧
-
中国エリアイベント一覧
-
四国エリアイベント一覧
-
九州・沖縄エリアイベント一覧
-
海外エリアイベント一覧
-
オンラインエリアイベント一覧
お気に入りに登録しました
閉じる
口コミ
もっと見る