今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

クリオ・エクストラクションCryo-extraction

通常に収穫したブドウを人工的に-7℃以下で凍らせて甘口のワインを造る手法。カナダやドイツの『アイスワイン』が、冬季の低温を利用して樹上で自然に凍ったブドウを使って醸造するのに対し、クリオ・エクストラクションではブドウを圧搾し氷を取り除く事で、糖度を上げた果汁を発酵させる。日本ワイナリー協会の自主基準では、圧搾した「果汁」を凍結した場合は、「冷凍果汁仕込」と表示することになっている。

ワンポイント!

日本語で、『氷結搾り』に当てはまる、と説明するとイメージしやすい。

UPDATE : 2019/12/04