詳細
内容 | ・もっとワインを楽しんでもらいたい 愛好家の方はもちろん!初めての方にも ワインの素晴らしさを知っていただきたい ・美味しい!を味わうための場所を提供したい 岡山をはじめ全国のワイナリーやインポート計29社が出店 ココファームワイナリー(栃木)、イーストライン(東京) サントリーワインインターナショナル(東京) コロニアルトレード(東京)、ルサンクワイナリー(新潟) フェルミエ(新潟)、マルス山梨ワイナリー(山梨) シャトージュン(山梨)、GRACE WINE(山梨) はすみふぁーむ(長野)、井筒ワイン(長野) ヒトミワイナリー(滋賀)、木下インターナショナル(京都) 丹波ワイン(京都)、カタシモワイナリーフード(大阪) 北条ワイン醸造所(鳥取)、奥出雲葡萄酒(島根) ひるぜんワイン(岡山)、是里ワイン醸造所(岡山) domaine tetta(岡山)、黒髪山葡萄園(岡山) ルナ・マーレ(岡山)、岡山ワイン協会(岡山) 岡山ワインバレー(岡山)、サッポロビール岡山ワイナリー(岡山) 福山わいん工房(広島)、せらワイナリー(広島) 広島三次ワイナリー(広島)、安心院葡萄酒工房(大分) ・チーズやジビエ料理などワインに合うフードコーナー。 岡山の厳選食材を駆使したオリジナルメニュー! 新見A級グルメ、魚宗フーズ特製sushi、 フォワグラのテリーヌ 瀬戸内の海産物、ジビエ等々 岡山ならではのマリアージュをお楽しみください ・ステージイベント 29日 18時45分 オープニングステージ シャンパンサーベラージュ 佐藤理さん 丸岡紀里江、KATH(キャス) 30日 倉敷の双子デュオ まゆみゆ 15時~、18時~ 31日13時~ マイスタイルプレゼンツ スペシャルステージ HaMaNa、メーメーズ、矢野啓三郎&ドリームウィバーズ ・30日にはモデルの押切もえさんによるゲストトークとサイン会 トークショー「ワインのある暮らし」 ワインの話を聞くともっとワインがおいしくなる! 会場は2階レセプションホール 13時開場と16時開場の2回(各回300名、各30分) ・子育て中のあなたもたまにはワインで一息しては 好評託児サービス提供 30日 11時~18時、31日 11時~16時 託児料金は、3時間 1,000円(お子様1名につき) 予約制 086-227-2115 ポストメイト保育園ホテルグランヴィア岡山まで ・主催はワインに恋してときめいて in Okayama実行委員会 (岡山コンベンションセンター、TSCテレビせとうち、山陽新聞社) ・特別協賛:東和ハイシステム(株) ・後援:岡山県、岡山市、岡山商工会議所、 ・特別出展:新見市、サントリー酒類岡山支店、AOBA、農マル園芸 魚宗フーズ、桃源郷ラビリンス ・協賛:オカネツ工業、サピックス、中原製作所 マイスタイル(ポストメイト保育園)、ネッツトヨタ岡山 金田コーポレーション、カジノン ・協力:岡山理科大学、両備グループ、ANAクラウンプラザホテル岡山 おかやまものづくり祭り実行委員会、フローリスト萬 ・問合せはワインに恋してときめいて in Okayama 事務局 086-803-8013 受付時間:平日10時~17時(土日祝日は休) |
---|---|
開催日 | 2019年3月29日(金)~2019年3月31日(日) |
開催時間 | 29日:18時~21時、30日:11時~21時 31日:11時~16時 |
場所 | 岡山コンベンションセンター 1階及び野外広場 岡山市北区駅元町14番1号 |
会費 | 参加費:入場無料(試飲はチケット要) 前売引換券 3,200円/当日引換券 3,600円 (試飲券10枚綴り) トークショー付き前売引換券 4200円(限定600名) ※前売チケット購入来場先着1,000名オリジナル記念ワイングラス付 ※1月28日から販売開始 ※試飲券はご家族、お仲間でシェアできます ※試飲券は三日間通して利用できます 前売引換券販売所 岡山コンベンションセンター 山陽新聞社サービスセンター、きんざや チケットぴあ(Pコード992-092、トークショー付き 641-528) ローソンチケット(Lコード61883) 県内出店社など |
対象 | 一般消費者向け |
主催者 | ワインに恋してときめいて in Okayama実行委員会 |
その他 | ・特別協賛:東和ハイシステム(株) ・後援:岡山県、岡山市、岡山商工会議所、 ・特別出展:新見市、サントリー酒類岡山支店、AOBA、農マル園芸 魚宗フーズ、桃源郷ラビリンス ・協賛:オカネツ工業、サピックス、中原製作所 マイスタイル(ポストメイト保育園)、ネッツトヨタ岡山 金田コーポレーション、カジノン ・協力:岡山理科大学、両備グループ、ANAクラウンプラザホテル岡山 おかやまものづくり祭り実行委員会、フローリスト萬 |
詳細 | https://www.facebook.com/OkayamawineFes/ |