詳細
内容 | ヨーロッパのワイン伝統国では、パーティや食後に必ずチーズが供されています。ワインとチーズはともに健康に良い発酵食品であり、その歴史や文化には共通点が多く、どちらも熟成によって向上する風味があるので飲み頃・食べ頃を見極めることも大切です。一般的にワインとチーズは相性が良いものですが、乳種や熟成方法によって非常にバラエティ豊かなチーズが存在しており、様々なマリアージュを楽しむことができます。 人はそれぞれ今までの経験や好みによって味わいの感じ方は違うので、絶対的なマリアージュというものはありませんが、この講座ではご自分にとってのワインとチーズのマリアージュを発見し、他の方達のマリアージュと比べて何が違うのか等を皆で楽しく考えてみましょう。 造り手の哲学を感じさせる素晴らしいシャンパーニュやワインをブラインドでテイスティングし、そのテロワールや特徴について学びます。毎回、旬の美味しいチーズを10種(フランス中心)堪能していただく予定です。 |
---|---|
開催日 | 2022年10月21日(金) 11月25日(金) 12月23日(金) 2023年1月27日(金) |
開催時間 | 第1回 2022/10/21 (金) 19:00~21:00 第2回 2022/11/25 (金) 19:00~21:00 第3回 2022/12/23 (金) 19:00~21:00 第4回 2023/01/27 (金) 19:00~21:00 |
場所 | 青山 |
会費 | 66,000円(税込) 1回あたり16,500円(税込)×4回 |
定員数 | 13 名 |
その他 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン |
詳細 | ワインとチーズのマリアージュ |