-
仲買人
Negociant(仏)
流通・サービス -
ワイン業界では一般的に生産者と輸入業者の間に入る業者を指す。
地域によって、仲買人の役割は様々で、ブドウ、ワインを買い取り醸造または瓶詰めして販売する形態、瓶詰め・ラベリングされたワインを買い付けて各国のインポーターに販売をする形態など、様々である。
-
ワンポイント!
同じ仲買業を行っていても、在庫を持たない業者はエージェントと呼ばれる傾向がある。
-
別名
ネゴシアン
類似表現
ワイン商
関連ワード
インポーター、買いブドウ、エージェント
更新日
2023-01-10