-
樹齢
Age of vines(英)
栽培・醸造用語 -
木の年齢の事。「樹齢が高い」、「樹齢が低い」と表現する。
ブドウは、樹齢が低いうちは、樹の中のエネルギーは樹自体が大きく成長するのに使われており、7~8年ほど経つと、樹としての成長が一段落し、実にエネルギーが十分届くようになり、そこから20年頃までが一番生産量が多くなると言われている。
その後、一般的に樹齢20年を越した辺りから、少しずつ収穫量が落ちていくが、樹齢の高い樹から採れたブドウを使うと複雑味が出る、といった特性があるとされる。
-
関連ワード
ヴィエイユ・ヴィーニュ、古木、若木
更新日
2023-03-13