-
ジゴンダス
Gigondas(仏)
ワインの産地・名前 -
フランス、コート・デュ・ローヌの南部で造られるワイン、またそのA.O.C.。
2億年前に隆起して出来たダンテル・ド・モンミライユ山のふもとに位置する産地で、標高100?400mの辺りの丘陵地に畑が広がっている。栽培面積は1200ha程。
石灰質土壌が主の土壌で、近くの銘醸地、シャトーヌフ・デュ・パプに比べると、より柔らかで、アロマティックなタイプのワインが多い。
グルナッシュを50%以上使い、ブレンドにシラーかムールヴェードルどちらかを使う必要がある。
【使用品種:(赤・ロゼ)グルナッシュ50%以上、シラー、ムールヴェードル、サンソー等 (白)クレーレット70%以上、ブールブーラン、グルナッシュ・ブラン等】
【タイプ:赤、ロゼ、白】
-
ワンポイント!
A.O.C.自体は1971年にコート・デュ・ローヌ・ヴィラージュから独立して出来た。その後、2022年に白が追加で認められた。
-
関連ワード
シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル
更新日
2024-12-02