東京都

2024年7月20日(土)

奇跡のワイン造り サントリーニ島とランサローテ

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    世界各地でブドウ造りが行われています。ボルドー、ブルゴーニュ、ナパ、素晴らしいワイン産地が存在します。ブドウにとって住みやすい環境とは?恵まれた環境の中で育つブドウもたくさんありますが、今回は厳しい環境の中で、育つブドウにフォーカスしてみました。ランサローテ島はカナリア諸島の東に位置する島、溶岩と火山灰に覆われた真っ黒な大地には圧倒されます。ここでは雨がほとんど降らず、サハラからの風、カリマが吹くと、人間にも健康に被害が出るほどです。この風と乾燥からブドウを守る為にオジョという穴を堀り、そこにはブドウの樹が1本づつうえられています。火山灰で覆われたオジョでの作業は非効率。あり地獄のなかでのブドウ造りです。

    あわせて学び試飲するのは、エーゲ海の宝石とも呼ばれるギリシャ・サントリーニ島のワインです。ランサローテ島同様に火山灰土壌で強風のこの島では、ブドウはクルーラと呼ばれる籠状に仕立てられます。ブドウの樹を守る方法が2つの島で違うところも注目点です。

    <講座をお勧めする人>
    テロワールがワインに及ぼす影響について興味のある方
    ありきたりなワインでは満足できない方
    リゾート地が大好きな方
    ワインが大好きな方

    <講座の進め方>
    スペイン・ランサローテとギリシャ・サントリーニのテロワールや品種、ワイン作りについて学びそれぞれの島を代表する3ワインずつ(合計6ワイン)を解説とともに試飲します

    <提供ワイン>
    スペイン・ランサローテ島のワイン
    ギリシャ・サントリーニ島のワイン

    <講師からのメッセージ>
    ギリシャワイン公認エデュケーターの伊田がサントリーニワインを。スペインワインのスペシャリスト森本が現地最新情報を交えてランサローテ島のワインの魅力を熱く語ります。

  • 開催日

    2024年7月20日(土)

  • 開催時間

    16:00~18:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    22,000円(税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:森本知佐子 / 伊田明弘

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2024/05/27
更新日 :
2024/05/27

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。