詳細
内容 | 亜硫酸は本当に体に悪いのでしょうか?酸化防止剤の1つとして古くから使われていた亜硫酸。12年以上ワインを教えている中で、「酸化防止剤の入っていないワインを教えてください。」「酸化防止剤を使っていないワインは頭が痛くならないのは何故でしょう。」という質問を何十回となく受けました。最も聞かれるが、最も返答が難しいのが、酸化防止剤の功罪。 今回この問題にズバリ切り込んでくださるのが、「亜硫酸を使わないすばらしいワイン造り」を翻訳された榎本登貴男氏です。上智大学卒業後ソニー株式会社に入社、フランス企業を経てモンペリエ大学でフランス国家認定醸造士を取得。現在は長野県軽井沢に在住し、日本各地のブドウ栽培家やワイナリーのサポートをしていらっしゃいます。 ワイン専門家は勿論のこと、自然派ワイン、ヴァン・ナチュールとは何か知りたい方、健康に留意されながら美味しいワインを楽しみたいワインラバーに、是非ご受講いただきたい講座です! テイスティングでは、同じワインで「亜硫酸無添加」「250mg/l添加」「350mg/l添加」のものを飲み比べていただきます。なかなかできない貴重な体験になること間違いなし。 是非一度、『亜硫酸濃度違い』のワインを体験してみてください。 ★青山校で受講するクラスです。 ★欠席でも安心!後日録画配信ございます。 ※録画はオンラインクラスのものとなります。 ※録画配信期間:10月3日(火)18時~10月31日(火)まで ライブ配信クラス(視聴のみ)は下記よりお申込みいただけます。 ※ライブ配信クラスは視聴のみでテイスティングはございません。青山校で行う授業をZoomで同時配信いたします。 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14740 |
---|---|
開催日 | 2023年9月30日(土) |
開催時間 | 14:00~16:00 |
場所 | アカデミー・デュ・ヴァン 青山校 渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F) オンラインライブ配信 |
会費 | 12,100円(税込) |
その他 | 講師:林麻由美、榎本登貴男氏 |
詳細 | https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14734 |