今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

もっと知りたい‼ イタリアの土着品種と主要産地 ピエモンテ編

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

土着品種とテロワールから、イタリアワインを攻略!今回のテーマは「ピエモンテ州」
もっと知りたい‼ イタリアの土着品種と主要産地 ピエモンテ編

詳細

内容 土着品種とテロワールから、イタリアワインを攻略しよう!! 今回のテーマは「ピエモンテ州」

アルプス山脈の麓にあるピエモンテ州は、イタリアきってのワインの銘醸地。バローロやバルバレスコを始め、数々の高品質で個性的なワインが造られています。

イタリアワインの最大の魅力は、その多様性にあります。
土着品種はなんと2,000種以上あると言われており、長い歴史の中でさまざまな民族の影響を受けながら、イタリア各地でそれぞれの自然条件や食文化、人々の嗜好にマッチするブドウ品種が生き残ってきました。

ブドウ品種の豊かさに加え、気候、地形、土壌、栽培や醸造に関わる人々の多様性などの変数が掛け合わさるのですから・・・

この多様性を攻略するためのオススメの方法は、
①ブドウ品種を知ること
②そのブドウ品種が栽培されるテロワールを知ること
③テイスティングして体感すること
ということで、本講座ではこの3ステップでイタリアを地域ごとに深堀りしていきます。

<講座をお勧めする人>
「イタリア好きの方」「イタリアワイン好きの方」「イタリアワインをしっかり学びたい方」「イタリアの土着品種をマスターしたい方」など、この講座に興味を持たれた方は、ビギナーから上級者まで、どなたも大歓迎です!!

<講座の進め方>
前半の1時間はテーマに沿った講義、後半1時間はブラインドテイスティングです。
講義で学んだ内容をテイスティングで実際に確認していただくことができます。

<提供ワイン>
ピエモンテ州を代表する土着品種のワインを、各回約5~6種類予定しています。

<講師からのメッセージ>
ピエモンテワインの奥深い世界へ一緒に旅しましょう!!

<カリキュラム>
第1回 ピエモンテ州の白ブドウとテロワール
第2回 ピエモンテ州の黒ブドウ①とテロワール
第3回 ピエモンテ州の黒ブドウ②とテロワール
開催日 2023年10月2日(月)
開催時間 19:00~21:00
場所 アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
会費 46,200円(税込)全3回
その他 講師:若原美紀
詳細 https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/14601


エリア別イベント一覧

北海道エリアイベント一覧
北海道ワインイベント一覧
東北エリアイベント一覧
青森県ワインイベント一覧
岩手県ワインイベント一覧
宮城県ワインイベント一覧
秋田県ワインイベント一覧
山形県ワインイベント一覧
福島県ワインイベント一覧
関東エリアイベント一覧
茨城県ワインイベント一覧
栃木県ワインイベント一覧
群馬県ワインイベント一覧
埼玉県ワインイベント一覧
千葉県ワインイベント一覧
東京都ワインイベント一覧
神奈川県ワインイベント一覧
中部エリアイベント一覧
新潟県ワインイベント一覧
富山県ワインイベント一覧
石川県ワインイベント一覧
福井県ワインイベント一覧
山梨県ワインイベント一覧
長野県ワインイベント一覧
岐阜県ワインイベント一覧
静岡県ワインイベント一覧
愛知県ワインイベント一覧
関西エリアイベント一覧
三重県ワインイベント一覧
滋賀県ワインイベント一覧
京都府ワインイベント一覧
大阪府ワインイベント一覧
兵庫県ワインイベント一覧
奈良県ワインイベント一覧
和歌山県ワインイベント一覧
中国エリアイベント一覧
鳥取県ワインイベント一覧
島根県ワインイベント一覧
岡山県ワインイベント一覧
広島県ワインイベント一覧
山口県ワインイベント一覧
四国エリアイベント一覧
徳島県ワインイベント一覧
香川県ワインイベント一覧
愛媛県ワインイベント一覧
高知県ワインイベント一覧
九州・沖縄エリアイベント一覧
福岡県ワインイベント一覧
佐賀県ワインイベント一覧
長崎県ワインイベント一覧
熊本県ワインイベント一覧
大分県ワインイベント一覧
宮崎県ワインイベント一覧
鹿児島県ワインイベント一覧
沖縄県ワインイベント一覧
海外エリアイベント一覧
海外ワインイベント一覧
オンラインエリアイベント一覧
オンラインワインイベント一覧