詳細
内容 | 美味しいナチュラルワインを飲まれてますか? 講師を務めます飯野瑞樹は2年間に渡り『自然派ワインの父である故マルセル ラピエール』や、甥のフィリップ パカレの元でVin Nature造りの仕事に従事し、実際にワイン造りをした経験を持ちます。詳細はウェブサイトをご覧ください。 近年ワイン好きの方には『ナチュール』という言葉で広がりを見せているVin Nature(自然派ワイン)。オーガニック、ビオ、自然派、ナチュールなど複数の呼称がありますが、これらは基本的に有機栽培や自然な栽培方法で育ったブドウを、人工酵母や酸化防止剤などの化学添加物を加えない醸造方法で造られたワインです。そのため一般的なワインとは少し異なる味わいや風味があるのが特徴です。 ここ数年はフランス、イタリアなどの造り手の影響を受けた、オーストラリア、南アフリカ、チリ、そして日本など、多くの国々でナチュラルワインが造られており、造り手も加速度を上げて増えています。その分、経験不足の造り手達や、多種多様な思想を持つ造り手が造る『危険なナチュラルワイン』が増えているいるのも事実。奇抜なエチケットも多く『ジャケ買い』してみると、何やら馬小屋の様な臭いや酢酸のような味わい…「もう2度とナチュールは買わないぞ」思われた方も多いのではないでしょうか? |
---|---|
開催日 | 2022年10月8日(土) |
開催時間 | 第1回 2022/10/08 (土) 16:00~18:00 第2回 2022/11/12 (土) 16:00~18:00 第3回 2023/01/14 (土) 16:00~18:00 第4回 2023/02/04 (土) 16:00~18:00 第5回 2023/03/11 (土) 16:00~18:00 |
場所 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン 東京都渋谷区神宮前5丁目53番67号 コスモス青山ガーデンフロア |
会費 | 60,500円(税込) 1回あたり12,100円(税込)×5回 |
定員数 | 14 名 |
その他 | 株式会社アカデミー・デュ・ヴァン |
詳細 | ナチュラルワイン(クリーンナチュール)を知る2美味しいナチュラルワインを楽しみましょう |