詳細
内容 | このコースは、約600種類あるイタリアのブドウ品種の中から、品種の特徴にフォーカスして、イタリアを代表するブドウ品種のティピシティと魅力を知っていただく講座です。 品種の数もDOPも多種多様なイタリアワイン。ブドウ品種の名前なのか、はたまた地域の名前なのか…どこから手を付けていいのか戸惑う方も多いはず。また、同じブドウ品種でも、産地が違ったり生産者が違うとワインの特徴も異なり、数多いワインの中で何が典型的なワインなのか、どんなワインを選んだらいいのか迷う方も多いはず! そんな方のために、ヴィニタリー公認のイタリアンワインアンバサダーであり、日本人としては唯一のイタリアンワインエデュケーターの資格を持つ吉川麻美が厳選したイタリアの典型的なワインたちを品種の特徴に注目しながら、テーマごとに実際に飲んで覚えていただく、楽しい講座です。 講座は全6回、毎回5~6種類のワインが提供されます。スーパータスカンや高級ワインを含む、イタリアワインの真の魅力を体感していただける講座となっております。 イタリアワイン入門講座の難易度は、入門が易しく、初級、中級の順に難易度が高くなっています。 どの講座から受けていただいても授業内容は重複しませんし、同じワインが出ることはありませんが、入門の第1回目にイタリアワイン概論とテイスティングの仕方を学びますので、入門からの受講をお奨めします。 将来的にVIA認定イタリアンワインマエストロやVIA認定イタリアンワインアンバサダーの資格取得を目指されている方にもおすすめの講座です。 【カリキュラム】 第1回 イタリアワインとは。代表的なイタリアワイン。 第2回 おさえておくべき品種1 第3回 おさえておくべき品種2 第4回 これを知っていたら通!マニアック品種 第5回 イタリアの泡 第6回 世界と戦うイタリアワイン |
---|---|
開催日 | 2022年12月17日(土) 2023年1月21日(土) 2023年2月4日(土) 2023年2月18日(土) 2023年3月4日(土) 2023年3月18日(土) |
開催時間 | 14:30~16:30 |
場所 | アカデミー・デュ・ヴァン 青山校 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F) |
会費 | 63,800円(税込) 全6回 |
その他 | 講師:吉川麻美 |
詳細 | https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/13724 |