- 
                赤ワイン白ワインスパークリングワイン季節・シーンおすすめワイン今年のクリスマスワイン!【2019】クリスマスを盛り上げるワインリスト   
- 
                街中が賑やかなムードに包まれる12月。
 その中でもクリスマスは特別なイベントですよね!
 
 ホストとしてクリスマスパーティーを開くとき、ゲストとしてお呼ばれした時の手土産にと、欠かせないのはワイン選び。
 
 選んだワインを大切な人に喜んでもらえたらとても嬉しく、ワインと料理がぴったりとマッチした時のおいしさはまた格別です。
 
 今回は、グラスに注いだ瞬間からそのワインの良さが溢れ、料理との相性も良い、クリスマスの気分を盛り上げるワインをご紹介いたします。
 
 大切な人たちと一緒に美味しいワインをシェアできたら、それはとても幸せな時間になりますね。
 
- 
                - 
                    
                          
- 
                         スペイン アンダルシア ボデガス・グティエレス・コロシア シェリー コロシア フィノカジュアルクラス  白  ワイン以外 
 
- 
                    
                        
- 
                連続する繊細な泡が美しいシャンパーニュがグラスに注がれれば、気分が一気に華やぎます。シャンパーニュ地方唯一の地ブドウ「ムニエ」の本来の良さを表現するシャンパーニュメゾン。ブリュット・ナチュールで仕上げた、ムニエの魅力を存分に楽しむシャンパーニュです。 - 
                    
                          
- 
                         フランス シャンパーニュ シャンパーニュ・ボーモン・デ・クレイエール ボーモン・デ・クレイエール フルール・ド・ムニエ ブリュット・ナチュールラグジュアリークラス  白  スパークリングワイン 
 
- 
                    
                        
- 
                ピラミッド形の透明瓶、そのフォルムの美しさに目を奪われるフランチャコルタ。フランチャコルタの規定ではブドウから65%の果汁を絞ることが認められていますが、こちらの生産者は僅か35%に抑えます。優しく絞った贅沢な果汁で造る、限りなく上品で、澄み切った味わいのフランチャコルタで乾杯! - 
                    
                          
- 
                         イタリア ロンバルディア アジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ ミッレディ フランチャコルタ ブリュットラグジュアリークラス  白  スパークリングワイン 
 
- 
                    
                        
- 
                料理に対するこだわりも深くワインと食事とのマリアージュを意識する作り手。口に含んだ瞬間から、テロワールを表現したエレガントで筋の通ったミネラル豊かな味わいが広がり、そのパワーと磨かれた緻密さに魅了されます。 - 
                    
                          
- 
                         ドイツ ファルツ ヴァイングート・フォン・ウィニング フォン・ウィニング ソーヴィニヨン・ブラン Ⅱカジュアルクラス  白  スティルワイン 
 
- 
                    
                        
- 
                自然派ボルドーのパイオニアが造る、2014年ヴィンテージのフルボディーの赤ワイン。ブドウのエキスをぎゅっと閉じ込めた旨味が芯にあり、滑らかなタンニンが優しく深く広がります。メインのお肉料理と合わせてじっくり味わってほしい。 - 
                    
                          
- 
                         フランス ボルドー シャトー・プピーユ プピーユスーペリアクラス  赤  スティルワイン 
 
- 
                    
                        
- 
                クリスマスにはブルゴーニュワインがいいなという方にはこちら。ブドウ栽培はリュット・レゾネを実践し、厳しい選果の後、天然酵母での醗酵を経て生み出されるワインは、果実のピュアな味わいが綺麗に表現され、品が良くエレガント。滋味に溢れた美しいピノ・ノワールの個性が楽しめるこちらのワインをグラスに注いだ瞬間から、優雅な時間がゆったりと流れます。 - 
                    
                          
- 
                         フランス ブルゴーニュ ドメーヌ・ピエール・アミオ・エ・フィス モレ・サン・ドニ 赤ラグジュアリークラス  赤  スティルワイン 
 
- 
                    
                        
- 
                デザートに甘口ワインはいかがでしょう?世界最高峰の極甘口の生産者として知られるシャトー・ディケムに並んで称される「ドメーヌ・コアペ」は、人が集まり楽しく食事をする時に美味しいワインこそ価値があると考えます。プティ・マンサン種の極めて高い酸味と独自のワイン醸造によって築き上げられた、酸味を絶妙に残したキレの良い極甘口スタイル。手土産としてもきっと喜ばれます。 - 
                    
                          
- 
                         フランス シュッド・ウエスト ドメーヌ・コアペ ノブレス・デュ・タン ジュランソン・モワルー ハーフスーペリアクラス  白  スティルワイン 
 
- 
                    
                        
口コミ
もっと見る
- 公開日 :
- 2019/11/27
- 更新日 :
- 2019/12/09






食前酒やウェルカムドリンクにスペインのシェリーはいかがでしょ?河口に面した場所に醸造所があり、潮風が育む塩味を感じるシェリーは、生ハムやサラミ、オリーブをつまみながら飲むのにぴったり。フィノを炭酸水で割って、カジュアルに楽しむのもおすすめ。