-
ピノ・ノワール
Pinot Noir
ブドウ品種 -
世界中で広く栽培されている黒ブドウ品種のひとつで、繊細で優美な赤ワインや、シャンパーニュの原料となることで知られている。
主な産地は、フランス・ブルゴーニュ地方だが、ニュージーランド、オレゴン、ドイツなどでも高品質なワインが造られている。
皮が薄いため、出来るワインの色合いも淡く、タンニンも穏やか。チェリーやラズベリーなどの赤系果実の香りに加え、熟成によってキノコや土などの複雑な風味も現れる。
冷涼な気候を好み、病害にも弱いため栽培が難しいが、この品種からは最高品質のワインが生まれる事も多い。また、ブレンドせず、単一で醸造されることが一般的。
-
ワンポイント!
PNと略して記載される事多し。
-
別名
グロ・ノワリアン,ピノ・ネロ,シュペートブルグンダー,ブラウブルグンダー,ブラウアー・ブルグンダー,PN
類似表現
ピノノワール,ピノ・ノアール,ピノ,P.N.
関連ワード
ブルゴーニュ、ロマネ・コンティ、セントラル・オタゴ、オレゴン、シャンパーニュ
更新日
2025-07-25