-
蔵出しワイン
Ex Cellar Wines(英)
流通・サービス ワインの種類 -
出荷時まで生産者のセラーから出た事が無く、ずっと生産者のセラーで寝かされていたワインの事。
どのワインにしても、造られて出荷される際は『蔵から出る』訳だが、蔵から出た後に、仲買人の倉庫で寝かされていたり(※仲買人の倉庫が悪いという意味ではない)、どこかに販売して買い戻された可能性もある。その間の保管状況が不明である為、特に高額品は生産者の元でずっと寝かされていた『蔵出しワイン』を好まれる。
また、生産者が意図的に飲み頃になるまでストックしておいて、飲み頃になって出荷された場合は、生産者お薦めの飲み頃のタイミングのワインである、という意味合いで好まれる。
-
類似表現
蔵出し,シャトー蔵出し,ドメーヌ蔵出し
関連ワード
ボルドー、シャトー、セラー、古酒
更新日
2023-05-01