イベントレポート
オンラインセミナー体験レポート
シャンパーニュ・ボーモン・デ・クレイエール オンラインワイナリーツアー
新型コロナウイルス感染症の影響で、リアルでのイベント開催が難しい中…、ワインのイベントも以前のように混雑するようなものは実施できない日々が続いていますね。
ですが、近頃はワインのオンラインセミナーがたくさん開催されていると聞いて、早速参加してみました!
今回私が参加したのは、現地の生産者と繋がるオンラインワイナリーツアーです。
有料イベントで、ワイン付きのチケットと、ワインなしのチケットの2種類がありました。私はせっかくなので、ワイン付きのチケットを購入しました。
Web会議アプリの「Zoom」を使ってのセミナー参加は初めてだったので少し心配していましたが、パソコンがあまり得意でない私でもうまくできました。
チケット、ワイン購入について
今回私が参加したのは有料のイベントだったので、事前にインターネット上でチケットを購入しました。
チケットは2種類あって、「ワイン付きのチケット」と、「ワインなしのチケット」です。
ワイン付きを選んだ場合は、イベント当日までに主催者からワインが送られてきます。ワインを自分で探して購入するのは手間がかかりますが、今回は自動的に家に届くようになっていたのでとても楽でした!
ワインなしのチケットでも参加可能だったので、全部飲み切れない…という方も気軽に参加できると感じました。
いくつか調べてみると、ワインはチケットと別で購入するものや、ワインなしですが無料のセミナーなど、いろいろな形式のイベントがありました。主催者によって形式は様々でしたので、チケット、ワイン購入についてはイベントごとに確認していただくのが良いと思います。
準備①Web会議アプリ「Zoom」
まずはZoomの使い方です。
私はZoomのアカウントを持っていませんが、アカウントがなくてもセミナーには参加ができます。
主催者から送られてきたメールに記載のURLをクリックすると…、
Zoomアプリが未ダウンロードの場合は、インストールが始まります。インストールが完了すると、すぐにWeb会議に入ることができます。
私も無事、Web会議に入ることができました!
Zoomの使い方については、インターネット上にいろいろな解説が出ていますので、そちらも参考にしてみてください。
準備②ワイングラス
今回の講座では、3種類のワインのテイスティングが予定されています。
それぞれの違いがわかりやすいように、同じグラスを用意すると良いですよ。
また、テイスティングワインの数だけグラスがあると、飲み比べができて便利です。1脚だけではなく、複数準備しておくことをおすすめします。
家にあった同じ形のグラスを並べて…、
これですべてセッティング完了です!
オンラインセミナーの流れ
今回のセミナーでは、
・前半にワイナリーの説明 60分
・後半にテイスティング 30分
合計90分、という流れになっていました。
まずはシャンパーニュ現地から、最高醸造責任者のオリヴィエさんによる挨拶です!
こうやって生産者とリアルタイムで通話を繋げられるというのは、臨場感があってとても良かったです。通訳もしっかりしてくれるので、外国語がわからなくても安心して聞くことができました。
ボーモン・デ・クレイエールという協同組合の名前は、この会社が持つ最も良い2つの畑の名前から来ているそうです。
「ボーモン=美しい丘」、そして「クレイエール=白亜質土壌(シャンパーニュの特徴的な土壌」という2つの畑のうち、「ボーモン」の畑を見ることができました。
日本時間は夕方でしたが、シャンパーニュはまだ朝。
朝から日本の視聴者のためにセミナーをやってくださるとは、ありがたい限りです。
ここで、オリヴィエさんが畑からワイナリー施設に移動する間に、日本語でワイナリーの説明が入ります。
パワーポイントのスライドも、字が小さくなくてちゃんと読めましたし、解説がとてもわかりやすかったです。シャンパーニュのどこに白亜質土壌が存在しているか?というのも、地図を見ながら確認することができました。
次はいよいよテイスティングの時間です。生産者と一緒に試飲できるのは、特別な感じがしてとても嬉しかったです。
前日から冷蔵庫でしっかり冷やしておいたワインを開けて…、オリヴィエさんと乾杯!
それぞれのワインの解説も、生産者から直接聞くことができました。リアルでのワインセミナーとあまり変わらない…どころか、自宅でリラックスしながら話を聞けるので、むしろオンラインの方が楽かもしれない…と思ってしまいました。
質問タイムもきちんと設けられていますし、チャットで随時書き込みができるので、思いついたときに書いておけば大丈夫です。
直接声を出して質問するのは恥ずかしい…という方もいらっしゃると思いますが、安心して質問ができました。
オンラインセミナーはここが良い!
今回参加してみて、オンラインセミナーならではの良い点がたくさん見つかりました。
ワインに詳しくなくても楽しめる!
セミナーと言うとすごく難しそうに聞こえますが、説明がわかりやすいので、ワインの知識がなくても「へぇ~」と楽しめる内容でした。
ワイナリーや畑の様子を見たり、生産者の話を聞いたり、ワインのテイスティングをしたり…、初心者でも楽しめるポイントがたくさんありました!
今は行けない、海外とのつながりを感じられる!
日本が夜でも、ヨーロッパは昼間、など時差がありますが、それによって昼間の畑の様子を見ることができました。
オンラインでプチ海外旅行気分を味わえるので、旅行好きの方にもおすすめです。
通訳があるおかげで、どの国のセミナーでも聞ける!
通訳担当の方がしっかり解説をしてくれるので、外国語に自信のない方でも安心して聞くことができます。
今回はフランスからの中継でしたが、次はどこの国のワインセミナーを聞こうか?とワクワクしてしまいます。
生産者から直接ワインのテイスティングコメントや、ワイナリーの紹介を聞くことができる
同じワインを飲みながら、そのワインの解説を聞けるというのがとても良かったです。それぞれのワインの違いも、飲み比べることでしっかりと理解することができました。
ワイナリーの様子を動画で見られる
(疑似訪問体験ができる)
個人で海外のワイナリー訪問に行ったことがない…という方にはこれが一番のポイントになると思います。
畑の様子やワイナリーの中(醸造施設や熟成庫など)、そしてワイナリーで働く人々の様子を、動画で見ることができるのは勉強になりますし、面白いですよ!
リアルだと恥ずかしくて質問できない人でも、チャットで質問が可能
人前で質問するのが恥ずかしい、、という方にイチオシのポイントがこちらです!
たいていのオンラインセミナーでは、チャット機能を使って質問をすることができます。
質問や疑問を思いついたときに、チャットに書き込んでおくだけでOK。生産者から直接答えをもらえるので、どんな疑問でもその場で解決です。
自宅でリラックスしながら楽しむことができる
なんだかんだ、一番うれしいのはこれかもしれません。
家の中なら悪天候でも関係ありませんし、移動時間も節約できます。夜からのイベントでも、その後電車に乗って…などと家に帰るために頑張る必要もありません。
くつろぎながら参加できるのは、オンラインならではだと思います。
まとめ
いかがでしたか?
オンラインでのワインイベント、私も初めての体験でしたが、全くハードルの高さを感じることなく、心から楽しめました。
とてもおすすめですので、是非機会を見つけて参加してみてください♪
他のイベントレポート
- オンラインワインセミナー参加者レポート
オンラインセミナー体験レポートシャンパーニュ・ボーモン・デ・クレイエール オンラインワイナリーツアー
- ワインフェス参加者レポート
スパークリングワインとシーフードの祭典!!と題した「新宿シーフードマニア2019」に行ってきました。@新宿大久保公園
- ワイン試食会参加者レポート
モトックス試飲会『ワインフェスティバル』@名古屋
- ワイン会参加者レポート
ワイン会に参加してみました@ワイン居酒屋赤坂あじる亭
- 百貨店ワイン催事参加者レポート
ボルドー&ワールドワインフェア
@阪神梅田本店
- メーカーズディナー参加者レポート
フランソワ・ティエンポン メーカーズディナー
ブラッスリー・ギョラン @八丁堀
- メーカーズディナー主催者レポート
グルマン&ワインノムリエの会 vol.22 「毛ガニ日本一!北海道枝幸の美味しい×世界のワイン」
- メーカーズディナー参加者レポート
\毛ガニ日本一/北海道枝幸の美味しい×世界のワイン 北海道の海の幸をワインで楽しめるイベントに参加してきました!ワインとお鍋? 21回目のテーマは、新たなマリアージュ「世界のワインxNIPPONの鍋」
- ワイン試食会主催者レポート
ワインとお鍋? 21回目のテーマは、"新たなマリアージュ「世界のワインxNIPPONの鍋」"
- ワイン会参加者レポート
\お鍋とワイン?/東京赤坂で一風かわったワインイベント発見。グルマン&ノムリエの会に潜入!
ワインイベント情報を探すワインに詳しくない方、初めての方でも気軽に参加できる
全国のワインイベント・試飲会の情報をご紹介- Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.
20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。