今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

レセルバReserva

一般的には、一定期間、樽で寝かせて熟成してから出荷されたワインの事。名乗る為の規定がある国と、無い国がある。 例として、スペインでは赤ワインがレゼルバを名乗る為には、最低36か月熟成する必要があり、そのうち12ヵ月は樽熟成の必要がある。日本やオーストラリア等、規定が無く、ワイナリーが上級のワインや、少し熟成期間が長いワイン、などに独自に付けている国もある。

ワンポイント!

スペイン、イタリアなどでは、名乗る為に必要な樽熟成期間が決められているが、一般的にワインの歴史が浅い国では決められていない傾向にある。 ポルトガルではアルコール度数が地域の法定最低度数より0.5%以上高いこと、ガラス瓶に詰められていること、官能検査を通過するなどの条件がある。

UPDATE : 2022/07/08