ボージョレBeaujolais(仏)
- 類似表現:ボージョレー,ボジョレー
- 関連ワード:ブルゴーニュ地方、ガメイ、ボージョレ・ヌーヴォー
フランス、ブルゴーニュ地方の産地の名前、また、ボージョレ地方で出来たワインのこと。生産量の98%を占める赤ワインは、ガメイ種を使って造られるフルーティーなスタイルのものが多い。 北部は花崗岩を基盤とした丘陵地帯で、村名を名乗る10のA.O.C.はクリュ・ボージョレと総称される。その周囲にボージョレ・ヴィラージュの畑が広がる。 南部は北部より土壌が肥沃で平坦な畑が多く、広大なA.O.C.ボージョレの区画である。 【使用ブドウ:ガメイ、シャルドネ】 【味のタイプ:赤・ロゼ・白】
ワンポイント!
11月の第三木曜日に解禁になるボージョレ・ヌーヴォーはボージョレの生産量の1/3にあたる。