- 
                シロン川Ciron(仏) 栽培・醸造用語
- 
                フランス、ボルドー地方のソーテルヌ地区とバルザック地区の間を流れる川で、貴腐ワイン用のブドウを作るのに大きな役割を果たしている。 
 
 シロン川はガロンヌ川の支流の一つ。ガロンヌは川幅が大きく水温が高めなのに対し、シロンは森を抜けて流れる細い支流で、水温が低い。二つの川の温度差からブドウの熟す秋になると霧が発生しやすくなり、その霧が貴腐菌が発達しやすい条件を生み出す。
 
- 
                - 類似表現
- シロン河 
 
- 関連ワード
- ボルドー、ソーテルヌ、ガロンヌ川、貴腐ワイン 
 
- 更新日
- 2023-02-03 
 
 


 
                        
                     
                        
                     
                        
                    