大阪府

2025年11月22日(土)

コンテチーズ生産者協会コラボレーションプロモーション講座企画 「コンテAOPの多様な魅力」~ジュラの伝統チーズとワインとのペアリング~

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    参加者全員にプレゼント付き講座!!
    コンテオリジナル蚊帳折りふきん(非売品)
    広げると約35×40㎝の大判サイズ。コンテの世界が描かれています!

    コンテはフランスで最も生産量が多いAOPチーズです。といっても「同じコンテは2つとない」と地元のチーズ専門家が言い切るほど、多様性に富んでいます。
    素朴ながらも奥深く、生産時期、熟成期間などの違いがあり、そのまま食べても、料理にしても楽しめることや、様々な種類の飲み物との相性がよいことなど、魅力がいっぱいで、チーズを食べ慣れない人から専門家まで人気が高い伝統的なハードチーズです。

    前半の講義では、コンテチーズ生産者協会提供の豊富な画像資料に沿って、コンテの多様性の由来である生産地域のテロワール、酪農家、チ-ズ工房、熟成士の連携による製造方法、切り方、飲み物とのペアリングなどを解説します。
    後半のテイスティングで味わっていただくチーズは、3種類の熟成別のコンテを含む5種類のジュラ地方の伝統的なAOPチーズ。コンテと同郷の秋冬限定のチーズ「モン・ドール(ウォッシュタイプ)」も味わえます!(近年価格が高騰し、1個6,000円以上のチーズです。)そしてワインは4種類をセレクト。希少なジュラのワイン3種類とブルゴーニュの白ワインとのマリアージュを楽しめます。モン・ドールや熟成コンテに最高の組合せが、ジュラ独特のサヴァニャン種の伝統的な熟成ワイン「ヴァン・ジョーヌ(黄ワイン)」です。この貴重なマリアージュをぜひ体験してください。

    チーズの基本知識から解説しますので、チーズ講座が初めての方も安心してご参加ください。そしてコンテ愛好家の方もコンテの様々な特徴と魅力を実感して、ますますコンテが好きになる講座です。
    参加者全員に、ファン垂涎のコンテ・オリジナルグッズ(非売品)をプレゼントします。ご自宅でもコンテの世界観を楽しんでください!

    テイスティングチーズ:5種類のジュラ産AOPチーズ
    コンテ3種類食べ比べ 6ヶ月・15ヶ月・24ヶ月(ハードタイプ)
    ブルー・ド・ジェックス(青カビタイプ)
    モン・ドール(ウォッシュタイプ)

    テイスティングワイン:4種類(3種類のジュラワイン+ブルゴーニュ白ワイン)
    〈ジュラ〉
    スパークリング:クレマン・デュ・ジュラ ブリュット
    黄ワイン:ヴァン・ジョーヌ
    赤ワイン:プールサール
    〈ブルゴーニュ〉
    白ワイン:Bourgogne Cote d’Or Blanc Cuvee des Forgets/Patrick Javillier

  • 開催日

    2025年11月22日(土)

  • 開催時間

    12:00~14:00

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
    大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1

  • 会費

    11,000円 (税込)

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:久世雅代

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/10/27
更新日 :
2025/10/27

関西のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。