今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

万願寺唐辛子の素揚げ
by 大橋 みちこ

旬の万願寺唐辛子を素揚げして塩をぱらり。

このほろ苦さと甘味。
シンプルですが、だからこそ野菜そのものの味わいを楽しめます。

柑橘を絞って食べると爽やかで、スパークリングワインや白ワインとの相性もグッとよくなります。

ワインはキリッと冷やして、夏のペアリングをお楽しみください。

万願寺唐辛子の素揚げ

材料

  • 【材料 2人分】
  • 万願寺唐辛子  適量
  • (甘長唐辛子)
  • 塩       適量
  • お好みの柑橘  適量
  • 植物油     適量
  • (菜種油、太白ごま油、オリーブオイルなど)

作り方

万願寺唐辛子に限らず、甘長唐辛子でOK。ししとうで作っても美味しいです。
STEP1
万願寺唐辛子は洗って、水気をペーパータオルなどでよく拭き取る(水分が残っていると揚げる時に油がはねる)。竹串や楊枝などで、数カ所穴を開ける。
STEP2
揚げ油を用意し(フライパンなどに浅めにでもOK)、160℃に温め、①の万願寺唐辛子を揚げる。
器に盛り、塩をふって、お好みの柑橘を添える。

"万願寺唐辛子の素揚げ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

これに合わせたいのは、辛口だけどフルーティーさもあるスパークリングワインや白ワイン。

フルーティーな果実味がある方が、万願寺唐辛子のほろ苦さを心地よく包み込んでくれます。
酸味やスパークリングの泡は、油を切り口の中をさっぱりさせてくれる効果があり、すっきりとしたペアリングを楽しめます。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com