-
ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ
Muscadet Sevre et Maine(仏)
ワインの産地・名前 -
フランス、ロワールのペイ・ナンテ地区の代表的な辛口白ワイン、ミュスカデの上のクラスのワイン、またそのA.O.C.。
ミュスカデの産地の中でも、ナンテの南東の、セーヴル川とメーヌ川の周辺に広がるエリアのみに生産が認められている。
また、ミュスカデに対して、単位収穫量、収穫時の糖度、最低アルコール度数が、より上の数値を求められる。
収穫の翌年3月1日まで澱と寝かせる事が必要であり、『シュール・リー』の明記が任意で認められている。
【使用品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)】【タイプ:辛口白のみ】
-
類似表現
ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ,ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ シュール・リー
関連ワード
ミュスカデ、ペイ・ナンテ、シュール・リー、ムロン・ド・ブルゴーニュ
更新日
2025-06-09