-
-
白 ロゼ野菜のおかず
とろーり旨ナスのステーキ ネギバタポンソース
by 大橋 みちこ
-
-
【材料 2〜3人分】
- とろーり旨なす 1本
- 万能ネギ 約30g
- オリーブオイル 大さじ2〜4
- バター 20g
- ポン酢 大さじ2
- 砂糖 ひとつまみ
- 塩 適量
- 胡椒 適量
作り方
まずナスだけをしっかり焼くことでトロッととろけるような食感に。ソースにひとつまみの砂糖を加えることでまろやかになり、コクが増します。
とろーり旨ナスに限らず、厚切りにして焼くと美味しい白ナス、ステーキナスでも。
- STEP01
-
ナスはヘタの部分を取り除き、1.5cmの厚さに切る。万能ネギは小口切りにする。
- STEP02
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、①のナスの両面を軽く塩をふりながら焼く。一旦取り出す。
- STEP03
-
フライパンにバターを入れて中火にかけ、万能ネギを炒める。ポン酢と砂糖を加えて一混ぜし、②のナスを戻し入れて絡める。
- STEP04
-
器に盛り、胡椒をふる。
“とろーり旨ナスのステーキ ネギバタポンソース ”に合うワイン
-
赤
合う白
泡
合うロゼ
オレンジ
ポン酢のコクに合わせて、コクのあるロゼワインを合わせるのがオススメ。ふくよかなボリューム感同士を合わせます。
まろやかで厚みがあり、酸味がまろやかな白ワインで合わせるのもアリ。
レシピ開発者
-
料理家・ソムリエ
大橋 みちこソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
- 公開日 :
- 2025/08/27
- 更新日 :
- 2025/08/27
口コミ
もっと見る