大阪府

2025年10月4日(土)

Enjoy tasting!!ワインで巡る世界旅行! ワイン「学」からワイン「楽」へ!

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    <講座をお勧めする人>
    ・ワインを今から学びたいと考えている方
    ・ワインの基礎的な知識を学習された方(STEP1受講程度)
    ・難しくワインを語るより、楽しくワインの魅力を仲間と楽しみたい方

    <講座の進め方>
    講義の前半は基礎的な知識を中心に、該当回の国や産地にまつわる知識を学びます。
    座学の講義の間にも、受講生同士でのコミュニケーションをとっていただく、ディスカッションなどの時間を設定していきます。

    講義の後半は4~6種類の該当回に関連するワインをテイスティングしていただきます。
    テイスティングについても2~3回に分けたテーマに沿ったテイスティングを行い、
    そのテイスティングの内容も受講生同士で共有しながら進めていきます。

    <提供ワイン>
    各回4~6種のワインをブラインドテイスティングで提供
    各該当回に関連する内容のワインを選定

    第1回 【フランス】ワイン王国フランス再発見!​
    第2回 【ロワール】西へ東へ1000kmの旅、ロワール!​
    第3回 【ローヌ】南北対極、違いを楽しむ、ローヌ渓谷!​
    第4回 【ソーヴィニョンブラン】 品種編:ソーヴィニョンブランの聖地の実力は?​
    第5回 【リースリング】 品種編:千両役者リースリングを飲み比べ!​
    第6回 【ピノノワール】 品種編:ブルゴーニュを超えるピノノワール産地は?​
    第7回 【シークレット】 とあるワイン産地で楽しむひととき​
    第8回 【ボルドー】 憧れの産地、ボルドー編​

    <講師からのメッセージ>
    せっかくワインを学ぶなら、楽しみながら学びたい!
    基礎的なことを中心に、受講生のみなさんとのコミュニケーションを
    ふんだんに詰め込んだ授業を一緒に楽しみましょう!

    <カリキュラム>
    第1回 【フランス】ワイン王国フランス再発見!
    第2回 【ロワール】西へ東へ1000kmの旅、ロワール!
    第3回 【ローヌ】南北対極、違いを楽しむ、ローヌ渓谷!
    第4回 【ソーヴィニョンブラン】品種編:ソーヴィニョンブランの聖地の実力は?
    第5回 【リースリング】品種編:千両役者リースリングを飲み比べ!
    第6回 【ピノノワール】品種編:ブルゴーニュを超えるピノノワール産地は?
    第7回 【シークレット】とあるワイン産地で楽しむひととき
    第8回 【ボルドー】憧れの産地、ボルドー編

  • 開催日

    2025年10月4日(土)

  • 開催時間

    14:30~16:30

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 大阪校
    大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビルB1

  • 会費

    132,000円 (税込)全8回

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • その他

    講師:長岡 敏嗣

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/09/11
更新日 :
2025/09/11

関西のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。