東京都

2025年10月29日(水)

フランスの5つの産地を巡るチーズテイスティング ~Petit bonfro フランス編 Part2

※イベントの最新情報、詳細につきましては、必ず主催者の発表内容も併せてご確認ください。

イベント名


詳細

  • 内容

    春夏シーズンに続いて、また違う地域をフランスを旅するように味わいましょう。
    この授業では3回に亘ってフランスの産地をめぐり、その産地のワインとチーズをペアリングして楽しみます。
    これからワインやチーズの勉強を始める方、ただただフランスチーズが食べたい方、どなたでも楽しめる講座です。

    産地同士のワインと一緒にチーズを味わいます。
    ワインは2種類、チーズは5~6種類程度を予定しています。
    1時間半の講座なのでアフター授業も近くのカフェで行いましょう!!

    <講座をお勧めする人>
    レストランでチーズを注文したいけど何を注文したいか自分では選べないという方。
    いつも同じチーズばかり買ってしまうという方、いろいろなチーズを食べてみて自分の好みを知りましょう。
    チーズ好き、ワイン好きの方ならどなたでも楽しめます。
    フランスの地方別で同じ産地のチーズとワインを合わせて楽しんでいきます。
    3回で15種類以上のチーズをテイスティングする事ができます。

    <講座の進め方>
    前半はフランス産地の写真を見ながら旅行に行ったような気分でチーズと産地の特徴を学んでいきます。
    後半は実際に産地同士のワインとチーズを合わせてマリアージュしていただきます。

    <提供ワイン>
    テイスティングするチーズと相性の良いチーズをテイスティングしていきます。
    第一回:イル・ド・フランス/ティエラッシュ(ボルドー他)
    第二回:ブルゴーニュ/シャンパーニュ(シャンパーニュ他)
    第三回:南フランス(ロゼ・マディラン他)

    <講師からのメッセージ>
    食卓にワインとチーズ、それにサラダがあればなんと幸せな夕食でしょうか。

    美食の国フランスでは一つの村にひとつのチーズが作られていると言われるほどチーズの種類が豊富です。

    今回は3つの産地をセレクトしてのチーズとワイン、一緒に楽しみませんか?

    <カリキュラム>
    第1回 イル・ド・フランス/ティエラッシュ(ボルドー他)
    第2回 ブルゴーニュ/シャンパーニュ(シャンパーニュ他)
    第3回 南フランス(ロゼ・マディラン他)

  • 開催日

    2025年10月29日(水)

  • 開催時間

    19:00~20:30

  • 開催場所

    アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
    渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

  • 会費

    35,200円 (税込)全3回

  • 主催者

    アカデミー・デュ・ヴァン

  • 詳細

口コミ

口コミする

もっと見る

公開日 :
2025/09/29
更新日 :
2025/09/29

関東のおすすめイベント

エリア別ワインイベント一覧

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。