今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ハンバーグ 海苔と梅のクリームソース
by 大橋 みちこ

市販のハンバーグに、簡単でオシャレなソースを。海苔の佃煮と梅を使った和風のようでワインにピッタリのソースです。

ハンバーグ 海苔と梅のクリームソース

材料

  • 【材料 2人分】
  • ハンバーグ    2個
  • オリーブオイル  小さじ1
  • ニンニク     1片
  • 梅干し      1個(約20g、塩分13%の場合)
  • 白ワイン     大さじ2
  • 生クリーム    100cc
  • 海苔の佃煮    大さじ1
  • 胡椒       適量

作り方

生クリームを入れたら大きな泡が出るような煮立て方はせず、小さい泡がフツフツと出てくるような火加減で。
ハンバーグを焼いて器に取り出す。
ニンニクはみじん切りにし、梅干しは種を取り除いて叩く。
フライパンを綺麗にして、オリーブオイルを熱し、ニンニクのみじん切りを弱火で炒める。
香りが出てきたら、白ワインを加えてぐつっとさせ、生クリーム、海苔の佃煮、梅干しを加えて30秒弱火で煮て胡椒を加え、ハンバーグにかける。

"ハンバーグ 海苔と梅のクリームソース"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

軽めの赤ワインがオススメ。品種でいうと特にピノ・ノワール。梅の香りや酸味とピノ・ノワールの風味は似ているところがあり相性抜群。海苔の佃煮の醤油のコクと、ピノ・ノワールのチャーミングな果実味もよく合います。ボリューム感同士も寄り添う組み合わせに。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com