今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

春の七草リゾット
by 大橋 みちこ

春の七草リゾット

材料

  • 【材料 2人分】
  • 米         150g
  • 春の七草セット   1パック
  •   (カブと大根で約120g、
  • 葉で25gくらい)
  • ブイヨン      350cc
  •   (お湯にコンソメ1個を溶かしたもの)
  • 粉チーズ      大さじ3
  •   (パルミジャーノの塊を削ると
  • もっとおいしい)
  • オリーブオイル   大さじ1
  • 塩         小さじ1/3〜1/2
  • 胡椒        好きなだけ

作り方

春の七草セットがなくても、手に入りやすいセリやカブ、大根があれば、それだけでおいしくできます!
香りのいいセリとほろ苦うまいカブは欠かさないでくださいね☆
STEP1
大根とカブは皮をむき、1cm角に切る。葉の部分と七草の他の葉も1cm幅くらいに刻む。
STEP2
ブイヨンを温めておく。
STEP3
鍋にオリーブオイルを熱し、弱めの中火で米を炒める。(米は洗わずに使う)。
STEP4
全体に油がまわり、透明になってきたら(米をさわると熱いくらい)、カブと大根の実の部分とブイヨンを加え、10分間弱火〜弱めの中火で煮る。(飛び跳ねることがあるので注意!煮る間、ブイヨンは2〜3回に分けて加える)。
STEP5
10分程煮たら葉の部分を加え、米がちょうどよい固さになるまで2〜3分煮て、粉チーズと塩を加え混ぜる。最後に胡椒をふる。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン好きの料理研究家。日々、日本の食材、旬の食材でワインに合うおつまみレシピを考案。
定番ものから、え!?これがワインに!?というものまで家で簡単にできるおつまみをご紹介します。