今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

グリルソーセージ バルサミコマスタードソース
by 大橋 みちこ

簡単ソースで、ソーセージがワインにぴったりのおつまみに!

グリルソーセージ バルサミコマスタードソース

材料

  • 細挽きソーセージ  3本
  • 粗挽きソーセージ  3本
  • ベビーリーフ    適量
  • じゃがいも     約100g
  • バルサミコ酢    大さじ1
  • 赤ワイン      大さじ1/2
  • 粒マスタード    小さじ1
  • クミンパウダー   ひとふり
  • 胡椒        少々

作り方

バルサミコは煮詰めることでコクが出ます。じゃがいも以外にさっと炒めたきのこを添えたり、ベビーリーフの代わりにルッコラや春菊を使ったり、お好みの食材を合わせてみてください。
STEP1
ソースを作る。バルサミコ酢と赤ワインを小さいフライパンか小鍋に入れて弱火にかけ半量に煮詰める。
①を器に入れ、粒マスタード、クミンパウダー、胡椒を混ぜる。
STEP3
じゃがいもは一口大に切り、素揚げして塩少々をふる。(茹でたりレンジで加熱してからフライパンで焼いてもOK)
STEP4
ソーセージはフライパンで焼き、長ければ半分に切る。
器に、ベビーリーフ、じゃがいも、ソーセージを盛り、②のソースをまわしかける。

"グリルソーセージ バルサミコマスタードソース"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このレシピに合わせたいのは、ミディアムボディの赤ワイン。赤ワインの果実風味や酸味が、煮詰めたバルサミコ酢のコクやマスタードの酸味とマッチ。程よく酸味があった方が、ソーセージのたっぷりの脂を綺麗に流してくれます。

例えばこんなワイン

キアンティ クラッシコキアンティ クラッシコ
ヴィッラ・レ・コルティ
キアンティ クラッシコ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / トスカーナ
  • ミディアムボディ
  • スティルワイン
程よい果実のコクは、ソーセージのボリューム感やバルサミコのコクとマッチ。ワインの酸味とマスタードの酸味も相性◎。
キアンティキアンティ
アジィエンダ・アグリコーラ・グラーティ
キアンティ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / トスカーナ
  • ミディアムボディ やや辛口
  • スティルワイン
優しい果実味は、バルサミコのコクやソーセージの旨味とマッチ。フレッシュな酸味があり、マスタードとも相性抜群です。
トスカーナ ロッソトスカーナ ロッソ
アジィエンダ・アグリコーラ・サン・ルチアーノ
トスカーナ ロッソ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / トスカーナ
  • ミディアムボディ
  • スティルワイン
フレッシュな酸味はマスタードの酸味とマッチし、ソーセージの脂を綺麗に流してくれます。ワインの果実味とバルサミコのコクもマッチ。
ドモード サンジョヴェーゼドモード サンジョヴェーゼ
カンティーナ・エ・オレイフィーチョ・ソシアーレ
ドモード サンジョヴェーゼ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / アブルッツォ
  • ミディアムボディ
  • スティルワイン
ワインのフレッシュな酸味は、マスタードの酸味と相性が良く、ソーセージの脂もさっぱり流してくれます。果実味とバルサミコ酢のコクもマッチ。
カルドーラ サンジョヴェーゼカルドーラ サンジョヴェーゼ
カルドーラ
カルドーラ サンジョヴェーゼ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / アブルッツォ
  • ミディアムボディ
  • スティルワイン
サンジョベーゼならではの甘酸っぱい果実味は、バルサミコのコクやマスタードの酸味とマッチ。ソーセージのボリューム感とも合います。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。