辛口のロゼスパークリングがオススメ。まず、揚げ物と泡の相性は抜群。カリッとした衣と泡のシュワシュワの食感がマッチするのと、油を泡が切ってくれるため。スパイスの香りやゆかりの梅っぽい風味があるので、白よりもロゼの方がより味わいの強さ同士がマッチします。
ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com
フルーティーなスパークリングワインがオススメ。ワインの果実味の甘味とメロンの甘味が寄り添い...
ジューシーなフライドチキン、濃厚なタルタルソースにはスパークリングワインが良く合います。
この料理に合わせたいのはフルーティーなスパークリングワイン。りんごの甘味があるので、キリッ...
果実味がありながらもミネラルも感じられるワインがおすすめです。さっぱりとしたロゼワインもお...