今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

鶏胸肉のスパイスゆかりフリッター
by 大橋 みちこ

チリパウダーのスパイシーさとゆかりの爽やかさがクセになる

鶏胸肉のスパイスゆかりフリッター

材料

  • 【材料 2〜3人分】 
  • 鶏胸肉        1枚(約350g)
  • [a]
  • 白ワイン       小さじ1/2(酒でも)
  • 砂糖         小さじ1/8
  • 塩 小さじ1/6
  • [b]
  • 薄力粉        大さじ5(50g)
  • 片栗粉        大さじ1と1/2
  • チリパウダー     小さじ1と1/2
  • ゆかりふりかけ    小さじ1
  • 塩          小さじ1/8
  • 炭酸水        大さじ5

作り方

衣にチリパウダーとゆかりふりかけ混ぜることで、スパイシーさ、爽やかさ、酸味をプラス。香りの複雑さ=美味しさです。
鶏胸肉は皮と黄色い脂の部分を取り除き、棒状に切る。ボウルやポリ袋に[a]を入れて、鶏肉も入れ揉み込む。
ボウルに[b]の炭酸水以外を入れてサッと混ぜる。
揚げ油を180℃に温める。
②に炭酸水を入れてさっくりと混ぜ衣を作り、①の鶏肉にまぶして3〜4分こんがりするまで揚げる。

"鶏胸肉のスパイスゆかりフリッター "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

辛口のロゼスパークリングがオススメ。まず、揚げ物と泡の相性は抜群。カリッとした衣と泡のシュワシュワの食感がマッチするのと、油を泡が切ってくれるため。スパイスの香りやゆかりの梅っぽい風味があるので、白よりもロゼの方がより味わいの強さ同士がマッチします。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com