今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

大根ステーキ ウスターバターソース
by 大橋 みちこ

ジュワッとジューシーな大根にウスターソースとバターのコク

大根ステーキ ウスターバターソース

材料

  • 【材料 軽めの2人分】
  • 大根       約9cm(約500g)
  • オリーブオイル  大さじ1/2
  • バター(有塩)  15g
  • ウスターソース  大さじ1/2
  • 大葉       2枚
  • 塩        少々
  • 粗挽き黒胡椒   少々

作り方

レンジで加熱してから焼くことで、大根が柔らかくなり味が染み込みやすくなります。仕上げにふる胡椒がピリッと、大葉が爽やかなアクセントになります。
STEP1
大根は皮をむき、1.5cmの厚さに切る。
STEP2
耐熱の器に並べ、ラップをして600wのレンジで10分加熱する。レンジから出してペーパータオルの上に大根のおき、水気を切る(熱いので火傷に注意)。
STEP3
両面に塩をふって、薄力粉も薄くまぶす。
STEP4
フライパンにオリーブオイルを熱し、弱めの中火で両面こんがりと焼く(目安は4分ずつくらい)。
STEP5
弱火にしてバターを加え全部溶けたらウスターソースも加えて大根に絡めながら焼く。
器に盛って、粗挽き黒胡椒をふり、大葉をちぎって散らす。

"大根ステーキ ウスターバターソース"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

果実味のボリューム感のある辛口ロゼワインがオススメ!ウスターソースのスパイス感やコクがあるので白では軽いし、かといって赤にしてしまうと大根の繊細な味が負けてしまいます。ロゼとは味の強さ同士がぴったり。果実味のコクと料理のコクを合わせます。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com