2021-10-07

ワインを買う・飲むシーンで覚えておくとよい用語(イタリアン編)

外食やテイクアウトでイタリアンを選んだとき、おうちで作ることにしたとき、ワインもイタリアのものを準備したいということがありますよね。そんなときに覚えておくと便利な用語をまとめました。イタリア語はなぜかかっこよく聞こえますね。覚えておいてよいかも!

ワインの色

まずはイタリア語で赤・白・ロゼを表す言葉です。ヴィーノ(=ワイン)・ロッソと言えば赤ワインを指します。ワインを注文するときに使うとスマートです。

ロッソ

Rosso

ワインの種類

イタリア語で赤(ワイン)の事。

詳しく見る

ワインリンクの「ワイン用語辞典」には、これからワインを勉強する方からワインの試験を受ける上級者の方まで楽しんでいただける用語解説をたくさんご用意しております。みなさんの楽しいワインライフに是非お役立てください。

公開日 :
2021/10/07
更新日 :
2021/10/13

テーマ別ワイン用語まとめ

よく見られているワイン用語

カテゴリから探す

50音順・英字から探す

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。