今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

【ワインに合うヘルシー鍋レシピ】クリーミーパンプキン鍋
by 藤原 愛(ふじわら あい)

料理人の卵!シェフたまレシピ総選挙~ワインに合うレシピ選手権~

【ワインに合うヘルシー鍋レシピ】クリーミーパンプキン鍋
“ワインに合うレシピ選手権 『シェフたまレシピ総選挙』 第三弾開催!! ” 参加ペアリングレシピ
Read more

材料

  • 【材料 4人分】
  • カボチャ          1個
  • 豚バラ           60g
  • 水菜            1束
  • 白ネギ          1/2本
  • にんじん         1/3本
  • ブロッコリー        35g
  • 椎茸            4個
  • しめじ            40g
  • 絹豆腐          1/2丁
  • カニカマ          4個
  • 薄力粉           10g
  • バター           10g
  • 牛乳          500~600g
  • チキンコンソメ       3g
  • 塩              適量
  • 胡椒            適量
  • ピンクペッパー      適量
  • 粉チーズ          適量

作り方

カボチャは大、小と大きさが様々なので
電子レンジで加熱しすぎると皮が柔らかくなりすぎて崩れてしまう事があるので
様子を見ながら加熱をした方がいいです。
STEP1
カボチャをラップで巻き700Wの電子レンジで3分加熱する。
カボチャの1/3上を切り落とし中の種をとる。
ラップして更に700Wの電子レンジで6分加熱する。
ラップは外さずにそのまま置いておく。
STEP2
豚バラ、水菜、白ネギ、にんじん、ブロッコリー、椎茸、しめじ、絹豆腐、カニカマは食べやすい大きさに切る。
(にんじんは型で抜いてもよい)
にんじんは2~3分
ブロッコリーは1分塩茹する。
(にんじんが柔らかくなればOK)
鍋にバターと薄力粉を入れ軽く炒め少しずつ牛乳を入れて伸ばしていきホワイトソースを作る。
ホワイトソースに②の材料を入れ蓋をして弱火で5分たく。
(底が焦げない様に注意する)
カボチャの中に詰めて完成。
お好みでピンクペッパーや粉チーズをかけて食べて下さい。

"【ワインに合うヘルシー鍋レシピ】クリーミーパンプキン鍋"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

厳選されたシャルドネ種を使用し、新樽を含むオーク樽で熟成させたワインで、エレガントでフルーティーな風味があり、比較的早くから楽しめるまろやかな味わいが魅力です。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

藤原 愛(ふじわら あい)

藤原 愛(ふじわら あい)

Jr.野菜ソムリエ/フードアナリスト/製菓衛生師

食べ歩き、写真、旅行が大好き。
フードコーディネーターを目指して
日々勉強中です。

“ワインに合うレシピ選手権 『シェフたまレシピ総選挙』 第三弾開催!! ” 参加ペアリングレシピ
Read more