今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

水茄子のパルミジャーノとゆかり和え
by 大橋 みちこ

水茄子を超簡単に美味しくワインにぴったりのおつまみにする方法!

水茄子のパルミジャーノとゆかり和え

材料

  • 【材料 2人分】
  • 水茄子     1個
  • 塩       ふたつまみ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • パルミジャーノ 大さじ2
  • ゆかり     小さじ1/2〜2/3

作り方

水茄子の断面は空気に触れると色が変わってきますので、調理するのは食べる直前がオススメです!
水茄子のヘタの部分を切り落とす。お尻に十字に切り込みを入れて手で一口大に割って、お皿に並べる。
塩を振って、オリーブオイルをまわしかけ、すりおろしたパルミジャーノとゆかりをたっぷりとふる。

"水茄子のパルミジャーノとゆかり和え"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

水茄子が甘いからこそ、ワインも優しい甘味があるものがオススメ。みずみずしい食感には冷えた泡の爽快感も抜群に合います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com