アデガス・バルミニョール
バルミニョール アルバリーニョ
スペイン白ワインの銘醸地リアス・バイシャスでも屈指の生産者。ミネラル感や柑橘系のフルーツ、アプリコットを想わせる香り。フレッシュな酸味が心地よい白ワインです。

ワイン情報
ワイナリー名 | アデガス・バルミニョール | ||
---|---|---|---|
ワイン名 | バルミニョール アルバリーニョ | ||
年号 | 2021 | ||
品番 | 616833 | ||
原産地/地方/地区/村 | スペイン / ガリシア | ||
品質分類・原産地呼称 | リアス・バイシャスD.O. | 格付 | |
価格帯 | カジュアルクラス | 種類 | スティルワイン |
色 | 白 | 味わい | 辛口 |
ぶどう品種 | アルバリーニョ 100% | アルコール度 | 12.50% |
飲み頃温度 | 10℃ | 容量 | 750ml |
樹齢 | 40 | 年間生産量 | 200000 |
醗酵 | ステンレスタンク | 熟成 | |
ビオ農法 | オーガニック認定機関 | ||
ワイン・スペクテーター得点 | ワイン・アドヴォケイト得点 | ||
コンクール入賞歴 | (2021)デキャンター ワールド・ワイン・アワード 2022 銀賞/ロンドン ワイン コンペティション 2022 銀賞 | ||
国内ワイン誌評価暦 | - | ||
海外ワイン専門誌評価歴 | (2021)「デキャンター 2022」 90点/「ジェームス・サックリング」 91点/「ティム・アトキン 2022」 91点 | ||
インポーター名 | 株式会社モトックス |
ワイナリー動画
このワインに合うレシピ
by 大橋 みちこツナと玉ねぎのオリーブオイルスパゲッティ
ワインの爽快感が玉ねぎのシャキシャキとした食感や爽やかな味わいとマッチ。果実味のコクとツナの旨味、パスタの甘味も心地よく...
- パスタ・麺・パン
by 田邉貴昭タラのアホスープ
- 魚介のおかず
- スープ・汁もの
by 大橋 みちこ簡単レシピ!ツナ缶と胡麻サワークリームオニオンのディップ
フルーティーな果実味は、ツナの旨みや胡麻の香ばしい風味と好相性。フレッシュな酸味は、サワークリームの酸味とマッチします。
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこ鶏もも肉とマッシュルームとセロリのマスタードクリーム煮
ワインの果実味は、クリームのコクや鶏もも肉の脂の旨味とマッチ!ワインの酸味はマスタードの酸味とも寄り添い心地よいペアリン...
- お肉のおかず
by 田邉貴昭鶏肉となめこの味噌豆乳煮込み
- お肉のおかず
- 卵・大豆加工品
by 田邉貴昭牡蠣のブルーチーズ煮込み
- 魚介のおかず
by 石井 瞭タラの味噌アクアパッツァ
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこ 豚ズッキーニロール レモンクリーム煮
ワインの酸味が、クリームに効かせたレモンの酸味とマッチ。コクのある果実味は豚肉の旨味やクリームのコクとも寄り添います。
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 田邉貴昭ポルトガル風タコ飯
- 魚介のおかず
- ごはんもの
by 田邉貴昭牡蠣オムレツ
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこアサリの洋風炊き込みごはん
- ごはんもの
by 大橋 みちこそら豆とガリとクリームチーズのディップ
フレッシュな酸味とフルーティーな果実味がガリのピリッとした風味と寄り添いつつ包み込むペアリング。果実のコクはそら豆の甘味...
- 野菜のおかず
- パスタ・麺・パン
by 大橋 みちこタコとモロヘイヤのアンチョビマリネ
- 魚介のおかず
by 石井 瞭サーモンの唐揚げ
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこ鮭と長芋とマッシュルームのマスタードクリーム煮
フレッシュな酸味とマスタードの酸味がマッチ。華やかでみずみずしい果実味は、クリームソースの風味や長芋の優しい甘味、きのこ...
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこロメインレタスときゅうりとしらすのサラダ バジルヨーグルトドレッシング
- 野菜のおかず
by 石井 瞭鯛と帆立の春巻き あんかけソース
- 魚介のおかず
by 石井 瞭アスパラとトマトと白身魚のソテー
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこささみとモロヘイヤのエスニック風マリネ
これに合わせたいのは、程よくフルーティーな果実味としっかりとした酸味を感じられる辛口白ワイン。 エスニック風の味付けには...
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 田邉貴昭イカの生姜蒸し焼き
- 魚介のおかず
by 石井 瞭カレイのソテー カレー風味ソース
- 魚介のおかず
このワインが買えるお店・飲めるお店
在庫や取扱いヴィンテージは、事前に各店舗へお問い合わせください。

口コミ
- 酸味が豊かで、爽やかな印象。
果実味は、中程度でとてもバランスが良かったです。
お寿司に合わせましたがとても
相性が良かったです!
- 2016/10/17 by Rina
- 非常に爽やかな酸味。柑橘の皮の部分のような苦味もあり、果実味もしっかり感じられるので、これからの時期に昼から外でさくさく飲みたいようなワインです。
- 2016/04/18 by hige
- キリッとした印象!
やや塩っぽさがあってミネラルが際立つ!
- 2015/11/16 by rarara
- さすが白の名産地リアスバイシャス!程よ果実の厚みとクリーンな味わい。余韻もとても長く続き美味しかったです!
- 2012/10/02 by いもぷ