• 野菜のおかず

    たけのことセリの塩昆布バター炒め

    by 大橋 みちこ
    たけのことセリの塩昆布バター炒め
  • 【材料 2〜3人分】

    たけのこ     250g
    (下茹でしてあるもの)
    セリ       70g
    バター      20g
    塩昆布      約6g
    醤油       小さじ1
    塩        適量

作り方

ポイント

たけのこはあまり触らず強めの火で焼き付けるように炒めると香ばしさが加わり、料理全体の味わい深さが増します。セリをたっぷり使うことで清々しさが増し、ワインの爽やかさとマッチします。

STEP01

下茹でしたたけのこは穂先は縦に薄切りに、それ以外の部分は横に5mm厚さに切り、食べやすい大きさのいちょう切りにする。

STEP02

セリは細かく刻む。

STEP03

フライパンにバターを熱し、中火でたけのこを焼き付けるようにいためる。

STEP04

こんがりと焼き色がついてきたらセリを加えてさっと炒める。

STEP4
STEP05

さらに塩昆布も加えて炒める。醤油を回し入れ、塩で味を整える。

STEP5

“たけのことセリの塩昆布バター炒め ”に合うワイン

口コミ

口コミする

もっと見る

レシピ開発者

  • 料理家・ソムリエ
    大橋 みちこ

    ソムリエ(JSA認定)
    「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
    日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
    ワインに合う料理のレシピを考案。
    ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
    ワイン会「ノムリエの会」主宰。
    著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
    (ぴあ)
    ブログ「365日ワインのつまみ」
    大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」

公開日 :
2025/04/16
更新日 :
2025/04/16

白に合うレシピ(料理・おつまみ)

お気に入りに登録しました

閉じる

お気に入り登録は「会員限定」サービスです。
お手数ですが下記のリンクより
「ログイン」もしくは「会員登録」してください。

Copyright © Wine-Link All Rights Reserved.

20歳未満の者の飲酒、飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。