この料理に合わせたいのはフルーティーな白ワイン。
果実味の甘味とさつまいもの甘味を寄り添わせます。ローズマリーの香りが効いているので、ワインの甘味も爽やかに引き締めてくれます。
ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com
この料理に合わせたいのは、コクと果実の甘味が感じられる白ワイン。ごまダレのコクと寄り添いつ...
シチリアのワインと合わせたので、シチリアでも有名なオレンジを使ってシチリアらしい味わいに仕...
カボチャの甘味には樽熟成した白ワインが良く合います。甘辛煮の挽肉にはスパイシーな赤ワインが...
とうもろこしの甘味には芳醇な果実味のある白ワインが良く合います。オイルを切るような酸味がワ...
フルーティーさのある辛口白ワインかスパークリングワインを。さつまいもの甘味とワインの果実味...
ミネラル感のあるさっぱりとした酸味が高い白ワインがおすすめです。
ミネラル感があり酸味が柔らかい辛口白ワインがオススメ。 タコやオリーブの旨味とワインの旨...
スッキリした酸味とフルーティーな果実味のある辛口白ワインがオススメ!白菜のあっさりした甘味...