モロヘイヤのネバネバが旨みのあるソースに!
しゃぶしゃぶ用のお肉なのでしっとり柔らかく軽い食べ心地。ソースを巻くように食べるのがオススメです。
これに合わせたいのは、爽やかさもありコクもあるタイプの辛口白ワイン。
爽やかさはモロヘイヤの青い風味と、コクはお肉やウスターソースの旨味とマッチ。
辛口ロゼワインもオススメ。
ロゼならではのコクは料理のボリューム感にもマッチしますし、フルーティーな果実味とウスターソースの甘味も寄り添います。
ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com
これに合わせたいのは、白ワインだったら、しっかりめで酸味もあるものを。 味噌のコクがある...
これに合わせたいのは、辛口の白ワイン。 中でもリースリングがオススメ!! 煮込んだキャ...
酸味が効いていて程よくコクもある辛口白ワインがオススメ! 豚ロースの脂のコクにワインの果...
この料理に合わせたいのは、ミディアムボディの赤ワイン。料理のボリュームに合わせることを考え...
この料理には、適度なボリュームがあって上質な酸とミネラルのバランスがとれた白ワインと好相性...
フルーティーな果実感のある辛口ロゼワインがオススメ!ワインの果実味と焼くことで甘味が引き出...
このレシピに合わせたいのは、辛口白ワイン。優しい味わいの料理なので、ワインも優しい味わいの...
酸味とスパイス感、野菜の旨味があるスープなので、万能選手のロゼを合わすと間違いない組み合わ...
フルーティーさのある辛口白ワインかスパークリングワインを。さつまいもの甘味とワインの果実味...
ミネラル感のあるさっぱりとした酸味が高い白ワインがおすすめです。
ミネラル感があり酸味が柔らかい辛口白ワインがオススメ。 タコやオリーブの旨味とワインの旨...
スッキリした酸味とフルーティーな果実味のある辛口白ワインがオススメ!白菜のあっさりした甘味...