今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

焼きしゃぶ ウスター風味のモロヘイヤソース
by 大橋 みちこ

モロヘイヤのネバネバが旨みのあるソースに!
しゃぶしゃぶ用のお肉なのでしっとり柔らかく軽い食べ心地。ソースを巻くように食べるのがオススメです。

焼きしゃぶ ウスター風味のモロヘイヤソース

材料

  • 【材料 2人分】
  • 豚肩ロースしゃぶしゃぶ用 200g
  • モロヘイヤ    約100g(葉を摘んで70g)
  • ニンニク     2片
  • ウスターソース  大さじ1
  • オリーブオイル  小さじ2 + 小さじ2
  • バター      15g
  • 塩        約小さじ1/4
  • 胡椒       適量

作り方

モロヘイヤは葉を刻んだ方が、お肉に絡みやすいソースになります。ウスターソースの旨味や甘味、酸味の効果で味がばっちり決まります!
ニンニクはみじん切りに、モロヘイヤは葉を摘んで粗く刻む(あまり細かくなくてOK)。
フライパンいオリーブオイル小さじ2を熱し、豚肉を広げて両面焼いて、塩をふり、器に盛る。
① ②のフライパンにオリーブオイル小さじ2を入れ、ニンニクを弱火で炒める。香りが出たらモロヘイヤも加えてさっと炒め、バター、ウスターソース、胡椒も加えてバターが溶けるまで炒めたら、豚肉の上にかける。

"焼きしゃぶ ウスター風味のモロヘイヤソース"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

これに合わせたいのは、爽やかさもありコクもあるタイプの辛口白ワイン。
爽やかさはモロヘイヤの青い風味と、コクはお肉やウスターソースの旨味とマッチ。

辛口ロゼワインもオススメ。
ロゼならではのコクは料理のボリューム感にもマッチしますし、フルーティーな果実味とウスターソースの甘味も寄り添います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com