今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

椎茸のアンチョビクリームグラタン
by 大橋 みちこ

具材は椎茸だけ。だからこそ味わえる椎茸の芳醇な味わい。アンチョビとニンニクの味が染み出たクリームが絡んで最高のワインのお供!

椎茸のアンチョビクリームグラタン

材料

  • 【材料 2人分】
  • 椎茸       150g
  • アンチョビ    10g
  • ニンニク     1片
  • オリーブオイル  大さじ1
  • 生クリーム    50cc
  • シュレッドチーズ 50g
  • 粗挽き黒胡椒   適量

作り方

しいたけはなるべく薄く切るのがポイント!そうすることでアンチョビクリームが絡みやすくなります。
椎茸は軸の硬い部分だけ取り除き、かさと軸をできるだけ薄切りにする。
アンチョビとニンニクはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクとアンチョビを加えて香りが出てきたら、椎茸も加えて炒める。
③を耐熱皿に移し、生クリームを注いで、粗挽き黒胡椒をふり、シュレッドチーズをのせ、トースターでこんがりと焼く。

"椎茸のアンチョビクリームグラタン "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

これに合わせたいのはコクのしっかり感じられる白ワイン。クリーム系料理なので色は白を、濃厚な味わいに合わせて果実味の凝縮感があるものを選ぶのがオススメ。アンチョビの旨味や椎茸の豊かな風味を受け止めてくれます。樽熟成をかけた香ばしい香りのするタイプのワインは、チーズのこんがり香ばしい風味とも合います。
また、柔らかく癖の強すぎないオレンジワインとも。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com