今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

かぼちゃのドフィノワ風
by 田邉貴昭

フランス南東部のドーフィネ発祥のフランス料理であるグラタン・ドフィノワ。通常はジャガイモを使いますが、今回は今が旬のかぼちゃを代わりに使用して簡単に作ってみました。

かぼちゃのドフィノワ風

材料

  • 《2~3人前》
  • かぼちゃ               400g
  • 生クリーム              200ml
  • 牛乳                 100ml
  • バター                20g
  • シュレッドチーズ           40g
  • 塩                  少々
  • ナツメグ               少々
  • パセリ                少々

作り方

かぼちゃを薄く切れば切るほど煮込む時間を短く調理することができます。オーブンがない場合は焦げ目がつかないですが、フライパンに直接シュレッドチーズを乗せて煮込んでも良いです。
かぼちゃは種をくり抜いて、5㎜幅の薄切りにしておく。パセリは茎の部分を取って葉の部分をみじん切りにする。
STEP2
フライパンにバターを加えて加熱し、かぼちゃを並べる。クリームと牛乳を加えて塩とナツメグを振り、蓋をして中火で10分ほど加熱する。
耐熱皿に移し替え、シュレッドチーズをかけて200℃で加熱したオーブンで約5分ほど焼く。パセリを散らせば完成!!

"かぼちゃのドフィノワ風"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

バターやクリームに合うようにワインにも乳製品のようなコクもありながら、かぼちゃにの甘さに寄り添う華やかな香りのする白ワインがおすすめ

例えばこんなワイン

エッダエッダ
サン・マルツァーノ
エッダ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • 辛口
  • スティルワイン
樽熟成に由来するコクがチーズやクリームのコクにぴったり合います。かぼちゃにの甘さに寄り添う華やかな香りと綺麗な酸味・ミネラルが料理に花を添えます。
ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ
ドンナ・マルツィア シャルドネ オーク樽熟成
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / プーリア
  • フルボディ やや辛口
  • スティルワイン
樽熟成に由来するコクがチーズやクリームのコクにぴったり合います。かぼちゃにの甘さに寄り添う華やかな香りと綺麗な酸味・ミネラルが料理に花を添えます。
ルナ コンティ・ゼッカルナ コンティ・ゼッカ
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ
ルナ コンティ・ゼッカ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / プーリア
  • 辛口
  • スティルワイン
樽熟成に由来するコクがチーズやクリームのコクにぴったり合います。かぼちゃにの甘さに寄り添う華やかな香りと綺麗な酸味・ミネラルが料理に花を添えます。
トゥペロ タスマニアトゥペロ タスマニア
スターゲイザー
トゥペロ タスマニア
  • 国旗
  • ラグジュアリークラス
  • オーストラリア / タスマニア
  • 辛口
  • スティルワイン
樽熟成に由来するコクがチーズやクリームのコクにぴったり合います。かぼちゃにの甘さに寄り添う華やかな香りと綺麗な酸味・ミネラルが料理に花を添えます。
TK ピノ・グリTK ピノ・グリ
テ・カイランガ
TK ピノ・グリ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • ニュージーランド / ノース・アイランド
  • 辛口
  • スティルワイン
樽熟成に由来するコクがチーズやクリームのコクにぴったり合います。かぼちゃにの甘さに寄り添う華やかな香りと綺麗な酸味・ミネラルが料理に花を添えます。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。