今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

れんこんとアンチョビのガレット
by 大橋 みちこ

サクサク&もちもち食感。レンコンの優しい甘みとアンチョビの塩気が最高。

れんこんとアンチョビのガレット

材料

  • 【材料 2〜3人分(約10枚分)】
  • レンコン     280g
  • 薄力粉      大さじ5
  • アンチョビ    6枚(15g)
  • 実山椒の塩漬け  小さじ1強
  • (なければ佃煮や山椒粉でもOK。)
  • 塩        小さじ1/6
  • オリーブオイル  適量

作り方

れんこんは半分すりおろし、半分角切りにすることで、もちもち&サクサクのふたつの食感を楽しむことができます。
具はお好みのものなんでもOK。チーズやドライトマト、ケッパー、バジルなど色々試してみてください!
STEP1
レンコンは1/3を残してすりおろし、1/3は4mm角に切る。水気は絞らずボウルに入れる。
STEP2
アンチョビは粗く刻み、①のボウルに入れる。
STEP3
実山椒も粗く刻み、①のボウルに入れる。
STEP4
更に薄力粉と塩を加えて混ぜる。
STEP5
フライパンを弱めの中火にかけオリーブオイルを熱し、④を一口サイズに広げて焼く。
STEP6
こんがりと焼き色がついたら、裏も同様に焼く。

"れんこんとアンチョビのガレット"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

このレシピに合わせたいのは、辛口の白ワイン。れんこんの優しい甘みが引き立つように、あまり重くないものを。果実の甘みがあるものだと、れんこんの甘みと寄り添って心地よいマリアージュに。

例えばこんなワイン

甲州テロワール・セレクション 祝甲州テロワール・セレクション 祝
勝沼醸造株式会社
甲州テロワール・セレクション 祝
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • 日本 / 山梨県
  • 辛口
  • スティルワイン
果実の優しい甘みや、やわらかい酸味はれんこんの甘みと相性抜群。山椒の刺激も優しく包み込む、心地よいマリアージュ。
シンフォニア ヴィンテージ・コレクション シャルドネシンフォニア ヴィンテージ・コレクション シャルドネ

シンフォニア ヴィンテージ・コレクション シャルドネ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • スペイン / カスティーリャ・ラ・マンチャ
  • 辛口
  • スティルワイン
果実味のコクがれんこんの甘みを引き立てます。樽醗酵による香りも、香ばしく焼いた焼き目の香ばしさとマッチします。
アルタ シャルドネ/トロンテスアルタ シャルドネ/トロンテス
ボデガス・カリア
アルタ シャルドネ/トロンテス
  • 国旗
  • デイリークラス
  • アルゼンチン / サン・ファン
  • 甘口 やや甘口 やや辛口
  • スティルワイン
ワインの華やかな香りややわらかい甘みが、れんこんの甘みとマッチ。アンチョビの塩気も優しく包み込み、素材の味わいを引き立てます。
ケープ・ハイツ ヴィオニエケープ・ハイツ ヴィオニエ
ブティノ SA
ケープ・ハイツ ヴィオニエ
  • 国旗
  • デイリークラス
  • 南アフリカ / ウエスタン・ケープ
  • 辛口
  • スティルワイン
やわらかく優しい果実の甘みは、れんこんの甘みと相性抜群。アンチョビの塩気や山椒の刺激ともマッチし、心地よいマリアージュ。
ソアーヴェ オーガニックソアーヴェ オーガニック
カーサ・ヴィニコラ・サルトーリ
ソアーヴェ オーガニック
  • 国旗
  • デイリークラス
  • イタリア / ヴェネト
  • ミディアムボディ やや辛口 辛口
  • スティルワイン
ワインの優しい果実感や、柔らかい酸味はれんこんの甘みと好相性。山椒のピリッとした刺激も優しく包み込む、心地よいマリアージュ。

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワイン×料理研究家。
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに、日本の「旬食材」や「食文化」を活かした、ワインに合う料理のレシピを多数考案。ブログ「365日ワインのつまみ」にて発信。ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」やワイン会「ノムリエの会」主宰。

関連ペアリングレシピ