今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ゆかり唐揚げ
by 大橋 みちこ

赤紫蘇ふりかけを下味に使った爽やか風味の唐揚げレシピ

ゆかり唐揚げ

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • 鶏もも肉    約450g
  • 醤油      大さじ1
  • 赤ワイン    大さじ1
  • (酒や白ワインでも)
  • ゆかり     大さじ1/2
  • (赤じそふりかけ)
  • 薄力粉     大さじ3〜4
  • 片栗粉     大さじ3〜4

作り方

下味にゆかりだけでなく醤油も使うことでしっかりとコクも加わります。
ポリ袋に、醤油、赤ワイン、ゆかりを入れてよく混ぜる。
STEP2
気持ち大きめに切った鶏もも肉(揚げると縮むので)を①に入れて入れて揉み込み、15分以上置く。
STEP3
②に薄力粉をまぶしてから片栗粉もまぶす。
揚げ油を170℃に熱し、鶏肉を入れ(たくさん入れすぎてしまうと油の温度が下がってカラッと揚がらないので、鍋が大きくない場合は何回かに分ける)、約3〜4分きつね色になるまで揚げて一旦取り出す。火を強めて、油の温度を180〜190℃くらいに上げ、もう一度入れて約1分揚げる。

"ゆかり唐揚げ"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

この料理に合わせたいのは、ゆかりの爽やかで甘酸っぱい風味に寄り添うような、心地よい酸味とチャーミングな果実味があるワイン。品種でいうとガメイやピノノワールがオススメ!
また、ロゼスパークリングとも相性は抜群。ロゼならではのコクがゆかりや醤油のコクとマッチしつつ、ワインの酸味や泡の爽やかさとゆかりの酸味も寄り添います。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com