- 
                
- 
                        白 ロゼお肉のおかずごはんもの
炊飯器 de 和風カオマンガイ
by 田邉 貴昭 
 - 
                        
 - 
				
~材料2人前~
- 《カオマンガイ》
 
- 鶏もも肉 1枚
 
- お米 2合
 
- 生姜 1/2個
 
- 長ネギの青い部分 1本
 
- ニンニク 1かけ
 
- 黒胡椒 適量
 
- 鶏がらスープの素 小さじ2杯
 
- 醤油 大さじ2杯
 
- 日本酒 大さじ2杯
 
- 《薬味》
 
- 大葉の千切り 10枚
 
- みょうがの千切り 2本
 
- 白髪ネギ 1/2本
 
- 《ソース》
 
- 醤油 大さじ2杯
 
- オイスターソース 大さじ1杯
 
- 砂糖 小さじ1杯
 
- レモン汁 小さじ1杯
 
- 長ネギのみじん切り 1/2本
 
- すりおろし生姜 適量
 
 
作り方
香味野菜をたっぷりと!
和風なのでナンプラーではなくお醤油を使います。
- STEP01
 - 
                    
カオマンガイの材料の生姜と長ネギ(青い部分)はざっくりと切って、ニンニクは包丁でつぶす。
					
                 
- STEP02
 - 
                    
洗米したお米を炊飯器に入れて、水を分量線の1割下までいれる。
 
- STEP03
 - 
                    
調味料と①の野菜を炊飯器に入れる。
鶏もも肉は皮目をフォークでしっかりと刺して、皮目が上になるように炊飯器にいれる。
通常の炊飯を始める。
					
                 
- STEP04
 - 
                    
炊きあがったら、鶏肉と①の野菜を取り除き、ご飯をほぐす。
鶏肉は熱さが落ち着いたら切り分けて、ご飯・薬味・ソースと一緒に盛り付けて完成!!
 
“炊飯器 de 和風カオマンガイ”に合うワイン
- 
                
赤
合う白
泡
合うロゼ
オレンジ
香味野菜と香りが合うマッチするワインがおすすめです。
 - 
				
					
                
					
- 
							
						 - 
							日本白辛口
勝沼醸造株式会社 甲州テロワール・セレクション 祝
勝沼の中心地、祝地区から収穫されたブドウのみで仕込む白ワイン。シュール・リー製法で仕上げられ、白桃のようなアロマが特徴的。
 
- 
							
						 - 
							イタリア白辛口
サン・マルツァーノ イル・プーモ マルヴァジーア ソーヴィニヨン
柑橘系果実とハーブの爽やかな香り。口の中にフレッシュかつフルーティな味わいが広がり、酸味とミネラルが豊かで、飲み飽きしません。前菜や魚介との相性は抜群です。
 
爽やかさとアロマティックな要素があるこのワインは香味野菜との相性がいいです。
- 
							
						 - 
							ニュージーランドロゼ辛口
テ・カイランガ TK ピノ・ノワール ロゼ
鮮やかなバラの花弁や熟したイチゴのアロマを持ち、ふくよか且つドライなピノ特有のチャーミングな風味が特徴です。程よいウエイトと酸、柔らかな口当たりが絶妙なロゼワインです。
 
香味野菜とソースの甘酸っぱさと一緒に食べる鶏肉やご飯と相性が良いです。ワインの酸味が、箸をどんどん進めさせてくれます。
 - 
							
 
口コミ
もっと見る
レシピ開発者

- 
                
ワイン商社勤務の若手ソムリエ
田邉 貴昭ワイン商社、株式会社モトックス勤務20代男性
・ソムリエ(JSA認定)
・Level3 AWard in Wines(WSET®)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)
食べ飲みに興味津々な20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。
 
- 公開日 :
 - 2021/07/28
 
- 更新日 :
 - 2024/02/13
 


						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
香味野菜との相性が良いはもちろんですが、鶏肉と一緒に炊いたご飯にも寄り添う、優しい味わいの日本ワイン