- 
                - 
                        泡 白お肉のおかずスープ・汁ものモツの白ワイン煮by 石井 瞭
 
- 
                        
- 
				- 牛モツ 200g 
 - 玉ねぎ 1/2個
 - ニンジン 1/2個
 - ニンニク 1片
 - オリーヴオイル 適量
 - 白ワイン 200ml
 - ほんだし 大さじ1
 - 生姜チューブ 2cm
 - ローリエ 1枚
 - 砂糖 小さじ1
 - 醤油 大さじ1
 - 味噌 大さじ2
 - 白ネギ 適量
 
作り方
- 味噌、醤油、ほんだしを入れる事で、洋風のモツ煮に和の要素を足しました。 
 
- STEP01
- 
                    牛モツをたっぷりのお湯で5分程煮込み、お湯洗いする。2回程度繰り返すと臭みは少なくなる。 
   
- STEP02
- 
                    ニンニクはみじん切り、玉ねぎとにんじんを細かくカットする。 
 
- STEP03
- 
                    フライパンにオリーヴオイルを引き、ニンニク、にんじん、玉ねぎの順番で炒めていく。 
 
- STEP04
- 
                    野菜がしんなりしたら白ワインとお湯洗いしたモツを加えて弱火で30分程煮詰めます。 
   
- STEP05
- 
                    煮詰まったら味噌で味を調えて、白ネギを散らして完成。 
 
“モツの白ワイン煮”に合うワイン
- 
                赤 合う白 合う泡 ロゼ オレンジ 白ワインとオリーヴオイルが入る事で、洋風の味になります。酸味もありワインとの相性も良いです。 
 
- 
				
					
                
					- 
							  
- 
							イタリア白辛口サンテロ プロセッコ スプマンテ エクストラ・ドライ世界的に人気のプロセッコ。穏やかで快い果実の特徴的な香り。繊細で溌剌とした泡立ち。心地よいほろ苦さが食事ともよく合います。 
 - 
							  
- 
							南アフリカ白辛口スピアー・ワインズ スピアー ソーヴィニヨン・ブラン新鮮なパッションフルーツや爽やかな柑橘果実を感じ、ハーブや若芝を想わせるスパイシーなアロマも魅力です。整った骨格と風味豊かな味わいの白ワインです。 
 グレープフルーツの様な柑橘系のワインの要素が白ワイン煮に柑橘を絞ったアクセントになる。爽やかで酸味をしっかり感じます。 - 
							  
- 
							イタリア白辛口ピエロ・マンチーニ ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャグレープフルーツ、洋ナシのような果実の香り。シナモンのような柑橘系の心地よい爽やかさ。ボリューム感があり、豊かなミネラルが味の構成を整えている。シャキッとした味わい。 
 レモンの様な酸味と塩味を感じるこのワインが、白ワイン煮のダシに溶け込みます! 
- 
							
口コミ
もっと見る
レシピ開発者
 
- 
                141酒店 店主
 石井 瞭ソムリエ(JSA認定) 
 SAKE DIPLOMA(JSA認定)
 
 大手ワインインポーターに10年勤務の後、
 2023年3月に福岡県久留米市にて141酒店を開業。
 
 ワインと食事を気軽に楽しめる
 「ペアリングが出来るカクウチ」を酒店内のカウンターで演出。
 
 日々美味しいワインと食事の組み合わせを、
 飲食店様、一般消費者の皆様に発信し続けている。
 
- 公開日 :
- 2021/02/01
- 更新日 :
- 2024/02/09

 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						
ワインの青りんごや洋ナシの様なフルーティーな味わいがモツ煮のダシに良く合います。温かい煮込みにスパークリングワインの爽やかさも相性良いです!