今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

ズッキーニとドライトマトの蒸し煮
by 大橋 みちこ

ナンプラーの旨味を効かせた癖になる野菜おつまみ

ズッキーニとドライトマトの蒸し煮

材料

  • 【材料 3〜4人分】 
  • ズッキーニ    2本
  • ニンニク     2片
  • ドライトマト   1枚(約5g)
  • オリーブオイル  大さじ2
  • 塩        小さじ1/8 
  • ナンプラー    小さじ1

作り方

できるだけズッキーニの水分だけで蒸し煮にすることで旨味がギュッと凝縮。ズッキーニの甘味もグッと引き出されます。
ズッキーニは縦半分に切ってから1cmの厚さに切る。
ニンニクは薄切り、ドライトマトは粗みじん切りにする。
厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、弱火でニンニクとドライトマトを炒める。
香りが出てきたらズッキーニも加え中火にしてさっと炒める。
全体に油がまわったら、塩、ナンプラーを加えて一混ぜし、蓋をして弱火で20分蒸し煮にする。(途中何度か蓋を開けて混ぜる。水分が足りず焦げそうだったら水か白ワインを少し加える)
クタクタっとなったら完成。味見して塩を足しても。冷やして食べるのもおすすめ。

"ズッキーニとドライトマトの蒸し煮 "に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

この料理に合わせたいのは、比較的酸味がまろやかで重すぎない辛口白ワイン。酸味が柔らかい方がズッキーニの甘味と寄り添ってくれます。ワインの果実味のピュアな風味は、ナンプラーの旨味やドライトマトの甘酸っぱさも引き立てます。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com