今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

れんこんのしらすチーズ焼き
by 大橋 みちこ

カリカリレンコンにトロ〜リチーズ

れんこんのしらすチーズ焼き

材料

  • 【材料 2〜3人分】
  • れんこん     250g
  • オリーブオイル  大さじ1
  • しらす      40g
  • シュレッドチーズ 50g
  • 塩        少々

作り方

れんこんは皮のままでOK。色は黒っぽくなりますが、皮の風味も楽しめます(気になる方は剥いてしまっても)。れんこんを先に焼くことで、トースターではチーズの焼け具合だけ気にすればいいので、れんこんに火が通っていないなどの失敗することがありません。
STEP1
れんこんはたわしで洗い、1.5cmの厚さのいちょう切りにする(皮の汚れがきになるようであれば剥いてしまっても)。酢少々(分量外)を加えた水に3〜4分さらし、しっかり水気を切る。
STEP2
フライパンにオリーブオイルを熱し、①のれんこんを中火で焼き、塩少々をふって、耐熱の器に並べる。
STEP3
②にしらすとチーズものせる。
トースターかオーブンでこんがりと焼く。

"れんこんのしらすチーズ焼き"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

果実のコクのある辛口白ワインがオススメ!チーズのコク、しらすの旨味とワインのふくよかな果実味を寄り添わせます。ワインのフルーティーさとれんこんの優しい甘味もマッチ。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com