今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

おすすめワイン&レシピ

ワインに合う!トマトを使ったおつまみ12選【2023】

ワインに合う!トマトを使ったおつまみ12選【2023】

トマトの甘酸っぱさとワインは相性抜群!

赤ワイン 白ワイン スパークリングワイン ロゼワイン レシピ おすすめレシピ
by 大橋 みちこ
ワインを飲むときに、頻繁に登場する食材のひとつ「トマト」。

酸味と甘味が特徴の食材で、ワインの特徴でもある「酸味」や「果実味」ととても相性がいいため、生で、焼いて、炒めて、煮てと色々な方法で料理に使われます。

料理とワインは「色」に注目して合わせることもあります。
トマトの色合いはオイルベースやクリームベースの白でもなく、ラグー系の茶色でもなく、その中間の淡く赤い色合いに合わせて、ロゼワインと合わせると美味しいペアリングになることも。

今回はトマトを使った料理とペアリングをご紹介します!

作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com