今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

里芋の唐揚げ ナンプラー風味
by 大橋 みちこ

鶏がらスープとナンプラーの旨味が染み込んだねっとり里芋をカリッと揚げて!

里芋の唐揚げ ナンプラー風味

材料

  • 【材料 3〜4人分】
  • 里芋       500g
  • 水        400cc
  • 鶏がらスープ顆粒 小さじ2
  • ナンプラー    小さじ2
  • 塩        小さじ1/4
  • 薄力粉      大さじ2〜3
  • レモンなど柑橘  適量

作り方

里芋は煮てから1回冷ますことで味がしっかりと染み込みます。まわりのカリッ、中のほっくり&ねっとりの食感のコントラストも楽しめます。
里芋は皮をむき、大きめの一口大に切って、水で洗う。
STEP2
鍋に里芋、水、鶏がらスープ顆粒、ナンプラー、塩を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にして15〜20分、里芋に竹串がスっと通るくらいのかたさになるまで茹でる。火を止め、そのまま冷ます。
STEP3
里芋に薄力粉をまぶす。
STEP4
170℃の油で揚げる(少なめの油で揚げ焼きにしてもOK)。

"里芋の唐揚げ ナンプラー風味"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

コクがありつつ、スッキリした酸味もある辛口白ワインがオススメ!果実のコクは里芋のねっとりした質感やナンプラーの旨味と寄り添いつつ、酸味が油をスッキリと切ってくれます。また、柑橘を絞ったようなさっぱりした印象も与えてくれる効果も。
スパークリングワインで爽やかに合わせるのもアリ。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com